鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県)
ゴルフ場関連ニュース
関連メニュー
- 2025/10/23
- 茨城県
- 年会費改定のお知らせ
- 
		【実施時期】
 2026年1月1日 ~ (1~12月〆)
 【年会費】
 ■正会員 42,900円 → 49,500円(税込)
 ■平日会員 13,200円 → 16,500円(税込)
- 2019/04/01
- 茨城県
- 名義書換再開のお知らせ
- 
		平成31年4月1日より名義書換を下記のとおり再開します。
 【名義書換料】
 ■正会員 250,000円(税別)
 ■平日会員 100,000円(税別)
- 2017/02/01
- 茨城県
- 名義書換再開のお知らせ
- 
		平成29年2月1日より名義書換を下記の通り再開いたしました。
 【名義書換料】
 ■正会員 250,000円(税別)
 ■平日会員 100,000円(税別)
 <<相続または3親等内親族間>>
 ■正会員 50,000円(税別)
 ■平日会員 25,000円(税別)
 <<登録者同一(個人⇔法人・別法人間)>>
 ■正会員 50,000円(税別)
 ■平日会員 50,000円(税別)
- 2016/12/01
- 茨城県
- 鹿島の杜カントリー倶楽部がPGMグループ傘下に
- 
		PGMホールディングス(株)(以下PGMH)は、連結子会社であるパシフィックゴルフプロパティーズ(株)(以下 PGP)が同倶楽部を新たに取得し、平成28年11月30日よりパシフィックゴルフマネージメント(株)(以下PGM)が、運営を開始しました。 
 PGMグループ入りした同倶楽部では、同日からPGMHの親会社である(株)平和発行の株主優待割引券やPGMメンバー特典プログラム「P-CAP」(ピーキャップ)、「Tカード」の利用が可能。同倶楽部が新たにグループ入りしたことでPGMグループが保有・運営するゴルフ場は全国で135ゴルフ場(保有:132ゴルフ場、運営受託:2ゴルフ場、リース運営:1ゴルフ場)体制となりました。
 
- 2016/07/15
- 茨城県
- 民事再生手続におけるスポンサー契約締結について
- 
		PGMホールディングス(株)は、連結子会社であるパシフックゴルフプロパティーズ(株)(以下PGP)が、(株)鹿島の杜カントリー倶楽部との間で、同社が所有・運営する『鹿島の杜カントリー倶楽部』の再生をPGPの資金援助により支援することを、平成28年6月24日に発表しました。
 
 
 
- 2016/01/04
- 茨城県
- 年会費(正会員)を改定
- 
		平成28年1月より正会員の年会費を下記のとおり改定されます。
 【年会費】
 ■正会員 45,000円 → 39,000円(税別)
 ※隔日会員、平日会員の年会費は現行どおり
- 2013/04/01
- 茨城県
- 名義書換再開及び預託金充当制度
- 
		平成25年4月1日より名義書換再開し、名義書換料を預託金で充当する制度を実施します。
 【名義書換料】
 ■正会員 420,000円(消費税込み)
 【名義書換料 420.000円を預託金で充当する制度を実施】
 1.預託金額面:40万 ⇒ 新証券預託金 10万円
 2.預託金額面:14.4万以下 ⇒ 新証券預託金 0円(無額面)
 ともに、名義書換料は、105,000円となります。
 ※新証券の据置期間15年間
- 2011/07/25
- 茨城県
- 名義書換再開のお知らせ
- 
		平成23年8月1日より、名義書換を再開し期間限定で半額となります。
 【適用期間】
 平成23年8月1日~平成24年1月31日
 【名義書換料】
 ■正会員 210,000円(消費税込み)
 ■隔日会員 105,000円(消費税込み)
 ■平日会員 52,500円(消費税込み)
- 2011/01/10
- 茨城県
- 名義書換の停止がされます。
- 
		【停止時期】
 平成23年1月1日より
 【停止理由】
 新規会員募集の為
- 2011/01/10
- 茨城県
- 年会費を改定
- 
		平成23年1月1日より、年会費が改定されます。
 【年会費】
 ■正会員 37,800円(税込) → 47,250円(税込)
 ※平日会員は据置します。
