ニッソーカントリークラブ(茨城県)
ゴルフ場関連ニュース
関連メニュー
- 2015/11/13
- 茨城県
- 年会費改定のお知らせ
- 
		平成28年4月より年会費を下記のとおり改定します。
 【年会費】
 ■正会員 18,000円 → 27,000円(税別)
 ■平日会員 12,000円 → 18,000円(税別)
 ■週日会員 12,000円 → 15,000円(税別)
- 2015/10/20
- 茨城県
- 入会促進特別キャンペーンを更に延長
- 
		27年9月末日までとしてた減額キャンペーンを、平成27年10月8日に開催した同クラブ理事会において、今後も期限を定めずに『名義書換料の預託金充当制度』を適用可能とする事を決定いたしました。
 【制度内容】
 名義書換料の支払いにおいて、譲り受けた会員権の預託金額面より消費税分を除く名義書換料に対して全額充当できる制度
 ■正会員
 現行の書換料:21.6万
 預託金より充当できる額:20万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の1.6万円を負担
 ■平日会員・週日会員
 現行の書換料:10.8万
 預託金より充当できる額:10万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の8,000円を負担
 ■相続・贈与・法人記名者変更
 現行の書換料:5.4万
 預託金より充当できる額:5万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の4,000円を負担
- 2014/03/18
- 茨城県
- 入会促進特別キャンペーンを更に延長
- 
		【適用期間】
 平成25年6月1日~平成26年9月30日
 【制度内容】
 名義書換料の支払いにおいて、譲り受けた会員権の預託金額面より消費税分を除く名義書換料に対して全額充当できる制度
 ■正会員
 現行の書換料:21.6万
 預託金より充当できる額:20万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の1.6万円を負担
 ■平日会員・週日会員
 現行の書換料:10.8万
 預託金より充当できる額:10万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の8,000円を負担
 ■相続・贈与・法人記名者変更
 現行の書換料:5.4万
 預託金より充当できる額:5万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の4,000円を負担
- 2013/05/24
- 茨城県
- 入会促進特別キャンペーンを更に延長
- 
		【適用期間】
 平成25年6月1日~平成26年3月31日
 【制度内容】
 名義書換料の支払いにおいて、譲り受けた会員権の預託金額面より消費税分を除く名義書換料に対して全額充当できる制度
 ■正会員
 現行の書換料:21万
 預託金より充当できる額:20万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の1万円を負担
 ■平日会員・週日会員
 現行の書換料:10.5万
 預託金より充当できる額:10万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の5,000円を負担
 ■相続・贈与・法人記名者変更
 現行の書換料:5.25万
 預託金より充当できる額:5万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の2,500円を負担
- 2012/06/01
- 茨城県
- 名義書換を再開しました。
- 
		平成24年6月1日より名義書換を再開しました。
 【名義書換料】
 ■正会員 210,000円(消費税込み)
 ■平日会員 105,000円(消費税込み)
 ■週日会員 105,000円(消費税込み)
 ※書換料を預託金で充当できる入会促進特別キャンペーンも実施中
- 2012/05/08
- 茨城県
- 入会促進特別キャンペーンを実施
- 
		名義書換の再開に伴い、書換料を預託金で充当できる特別キャンペーンを以下の通り実施する。
 【適用期間】
 平成24年6月1日~平成25年5月31日
 【制度内容】
 名義書換料の支払いにおいて、譲り受けた会員権の預託金額面より消費税分を除く名義書換料に対して全額充当できる制度
 ■正会員
 現行の書換料:21万
 預託金より充当できる額:20万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の1万円を負担
 ■平日会員・週日会員
 現行の書換料:10.5万
 預託金より充当できる額:10万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の5,000円を負担
 ■相続・贈与・法人記名者変更
 現行の書換料:5.25万
 預託金より充当できる額:5万
 充当後の入会者実質負担額:消費税分の2,500円を負担
 ※キャンペーン開始日に名義書換も再開される。
- 2012/03/26
- 茨城県
- 名義書換停止のお知らせ
- 
		【名義書換停止期間】
 平成24年4月1日~5月31日まで
 【名義書換停止理由】
 手続変更・準備期間のため
