岡山国際ゴルフ倶楽部
ゴルフ場情報
岡山国際ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | PGMプロパティーズ(株) |
---|---|
所在地 | 岡山県総社市西阿曾1800 |
理事または代表者 | 田中 耕太郎 |
経営トピックス | H16/7/2付でローン・スター・ファンズ、及びモルガン・スタンレー証券会社を共同スポンサーと決定。ゴルフ運営は、ローン・スター・グループのパシフィック・ゴルフ・マネジメント(株)が参加。⇒現在はPGMグループ |
加盟団体 | JGA・CGU |
コースの紹介
開場日 | 昭和43年7月19日 |
---|---|
休 日 | 定休日なし |
コース設計 | 松山 桂司 |
用地面積 | 2000平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6576ヤード |
コースレート | 71.6(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | 岡崎工業 |
ハウス面積 | 2000平方メートル |
練習場 | なし |
コンペルーム | あり 利用人数:12人 ~ 64人 部屋数:4室 |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付・セルフの選択が可能です。 5人乗り乗用カート。1組4人が原則ですが、エントリー状況によりツーサムも可能です。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX JCB JGP(会員専用) MC VISA ダイナース |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 36 |
Back | 393 | 210 | 348 | 397 | 417 | 383 | 582 | 157 | 537 | 3424 |
Reg. | 372 | 186 | 336 | 385 | 401 | 369 | 568 | 137 | 522 | 3276 |
Hdcp | 7 | 15 | 9 | 5 | 1 | 13 | 3 | 17 | 11 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 |
Back | 370 | 381 | 536 | 177 | 400 | 182 | 431 | 393 | 596 | 3466 |
Reg. | 341 | 364 | 516 | 156 | 388 | 158 | 418 | 375 | 584 | 3300 |
Hdcp | 12 | 14 | 2 | 16 | 10 | 18 | 8 | 4 | 6 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
山陽自動車道 岡山総社IC |
---|---|
コース道順 |
岡山自動車道/岡山総社ICより3㎞(10分) 岡山総社ICで降り、国道180号線を岡山方面に向かい、すぐに左折。県道を川に沿って進み、案内に従い左折しコースへ。倉敷からは国道429号線を津山市方面に向かい、国道180号線に当たり右折、足守川手前を左折し県道に入る。線路を越えて進み案内に従いコースへ。 |
利用鉄道 |
JR吉備線・足守駅(JR吉備線・足守駅下車) |
タクシー利用 | 足守駅から5分1000円 総社から約15分 2500円 岡山市内から約40分 5000円 |
送迎バス | 無 |