大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

国木原ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 国木原開発(株)
所在地 和歌山県海草郡紀美野町国木原551-14
理事または代表者 木内栄一
加盟団体 JGA・KGU
  • ゴルフ会員権 国木原ゴルフ倶楽部
  • みかん山に造成したコースでホール毎の高低差を抑えるよう、比較的フラットに造成されている。フェアウェイ幅は平均55m。アウトは打ち下ろし打ち上げ池越え、ドッグレッグと変化に富みあきさせないレイアウト。中でも11番はダム越えという一風変わった美しいホール。18番はフェアウェイ中央に名物の4番の楠がある。

コースの紹介

開場日 昭和49年11月27日
休 日 1月1日
コース設計 関口 勇
用地面積 1650平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6136ヤード
コースレート 71.2(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 富松建築設計事務所
ハウス面積 1650平方メートル
練習場 なし
コンペルーム あり 利用人数:12人 ~ 最低利用料金:¥1,000 ~
ランドスタイル 全組セルフプレー
セルフプレー。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX BC DC JCB VISA ダイナース MasterCard 日専連 UFJ 他 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 5 4 4 3 4 5 36
Back 390 225 455 515 455 355 190 380 510 3475
Reg. 375 210 445 485 345 335 165 360 490 3210
Hdcp 7 15 1 13 5 3 17 11 9
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 4 3 4 4 3 5 4 4 36
Back 495 310 180 300 415 175 495 345 410 3125
Reg. 475 285 164 282 365 150 485 330 390 2926
Hdcp 10 4 16 14 2 18 6 12 8

ゴルフ場アクセス

利用道路 阪和自動車道
泉南IC
コース道順 阪和自動車道/泉南ICより29㎞
阪和自動車道/海南東ICより15㎞
泉南ICから県道・泉佐野岩出線で風吹トンネルを越え国道24号線に出て左折。24号線をしばらく走り下井阪の交差点を右折。そのまま直進し国道424号線に入りしばらくすれば案内が出ている。海南東ICからも案内が出ている。
利用鉄道 南海貴志川線・貴志駅(南海貴志川線・貴志駅)
JRきのくに線(紀勢本線)・海南駅(JR紀勢本線・海南駅下車)
タクシー利用 貴志駅から約10分 1000円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図