ディアーパークゴルフクラブ
ゴルフ場情報
ディアーパークゴルフクラブ 倶楽部紹介
経営会社 | 一般社団法人ディアーパークゴルフクラブ |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市須山町95 |
理事または代表者 | 理事長 西浦 茂 |
経営トピックス | ティーケーエムトランスナショナルから会員の経営する(株)ディアーパークゴルフクラブへ経営移行。 |
加盟団体 | 日本ゴルフ協会 関西ゴルフ連盟 奈良県ゴルフ連盟 |
提携コース | 宝塚高原カントリークラブ(兵庫県) 賀茂カントリークラブ(広島県) パインレークゴルフクラブ(兵庫県) 山陽ゴルフ倶楽部(岡山県) |
お知らせ | クラブバス 往路:近鉄奈良駅(1番出口前)より運行 (平日) 7時35分、8時45分 (土日祝日) 7時40分、8時45分往路:JR奈良駅(東口ロータリー)より運行 (平日)事前予約必要! 7時25分、8時35分 (土日祝日) 7時30分、8時35分 復路:近鉄奈良行き(クラブハウス玄関前) (平日) 15時05分、16時10分、17時15分 (土日祝日) 15時05分、16時10分、17時20分 *但し、月曜セルフデーは運休します。 |
プレー料金のご紹介
セルフ 8,270円(昼付)
キャディ付 11,570円
ツーサムプレー
平日可能、土日祝日は予約状況により可能(割増料金おひとり様1,000円)
キャディ付 11,570円
ツーサムプレー
平日可能、土日祝日は予約状況により可能(割増料金おひとり様1,000円)
月例競技のご案内
Aクラス:~HC15
Bクラス:HC16~HC40
1月~2月 A・Bクラス同一日開催
3月~12月 A・Bクラス別日開催
Bクラス:HC16~HC40
1月~2月 A・Bクラス同一日開催
3月~12月 A・Bクラス別日開催



コースの紹介
開場日 | 昭和50年9月9日 |
---|---|
休 日 | 12月~3月の毎週月曜日 4月~11月の最終月曜日 1月1日 |
コース設計 | (株)竹中土木 |
用地面積 | 3500平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6448ヤード |
コースレート | 70.8(OUT・IN・コーライ) 72.3(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | 竹中工務店 |
ハウス面積 | 3500平方メートル |
練習場 |
あり 打席数:12打席 距離:20m |
コンペルーム | お問い合わせください |
ランドスタイル | 全組キャディ付き 全組キャディ付き。乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | JCB VISA ダイナース |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ラフ:野芝 グリーン:ベント芝 |
---|---|
フェアウェイ芝種 |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
Back | 403 | 187 | 443 | 579 | 400 | 403 | 210 | 492 | 374 | 3491 |
Reg. | 383 | 170 | 426 | 566 | 375 | 380 | 187 | 480 | 341 | 3308 |
Hdcp | 7 | 17 | 1 | 5 | 11 | 3 | 15 | 9 | 13 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 |
Back | 521 | 369 | 183 | 381 | 384 | 208 | 348 | 521 | 424 | 3339 |
Reg. | 490 | 338 | 163 | 358 | 377 | 206 | 332 | 506 | 370 | 3140 |
Hdcp | 8 | 4 | 18 | 6 | 2 | 16 | 14 | 10 | 12 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
西名阪自動車道 天理IC |
---|---|
コース道順 |
第二阪奈有料道路/宝来ランプより15㎞ 西名阪自動車道/天理ICより16㎞ 大阪から第二阪奈道路で奈良市内へ。近鉄奈良駅前を直進して県庁から大仏前へ。大仏前を右折し奈良教育大前を通り、その先約150mを左折、県道奈良名張線を進む。高円山ドライブウェイ入口を左に見て直進。須山町バス停を左折、約1㎞で進入路へ。左折してコースへ。西名阪・天理ICからコースまで約35分。 |
利用鉄道 |
近鉄奈良線・奈良駅(近鉄奈良線) JR奈良線・奈良駅(JR奈良線・奈良駅下車) |
タクシー利用 | 奈良市内から約25分 4000円位 |
送迎バス | 有 近鉄奈良駅から運行。 |