猪名川国際カントリークラブ(兵庫県)
ゴルフ場情報
	猪名川国際カントリークラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)アコーディアAH02 | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県川辺郡猪名川町北田原字釜ヶ谷1 | 
| 理事または代表者 | 平林 朗 | 
| 経営トピックス | 16/7/17より運営会社会社変更に伴ないコース名変更(平成17年、アコーディア・ゴルフの子会社に)。 | 
| 加盟団体 | JGA・KGU・NGK | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和45年9月10日 | 
|---|---|
| 休 日 | 定休日なし | 
| コース設計 | 好村 通紘 | 
| 用地面積 | 2326平方メートル | 
| コース地形 | 山岳コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6049ヤード | 
| コースレート | 69.6(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | 井上久雄建築設計事務所 | 
| ハウス面積 | 2326平方メートル | 
| 練習場 | あり 打席数:7打席 距離:230ヤード 料金:25球:¥329 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 | 
| コンペルーム | あり 利用人数:9人 ~ 60人 部屋数:2室 | 
| ランドスタイル | 全組セルフプレー 自走式乗用カートでのセルフプレー。1組4人が原則だが、状況により2サムも可。季節・コース状況によりカートのフェアウェイへの乗入実施(8ホール限定)詳しくはフロントへお尋ねください。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX DC JCB VISA ダイナース | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | 
| BLUE | 336 | 495 | 332 | 199 | 350 | 381 | 172 | 379 | 471 | 3115 | 
| WHITE | 324 | 488 | 317 | 175 | 315 | 364 | 165 | 355 | 450 | 2953 | 
| RED | 322 | 486 | 302 | 155 | 310 | 361 | 135 | 312 | 440 | 2823 | 
| Hdcp | 17 | 7 | 1 | 3 | 9 | 11 | 13 | 5 | 15 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | 
| BLUE | 384 | 187 | 571 | 476 | 276 | 460 | 156 | 414 | 420 | 3344 | 
| WHITE | 340 | 176 | 544 | 441 | 250 | 445 | 141 | 399 | 360 | 3096 | 
| RED | 337 | 170 | 471 | 333 | 250 | 440 | 120 | 323 | 307 | 2751 | 
| Hdcp | 16 | 12 | 4 | 2 | 14 | 10 | 18 | 6 | 8 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 阪神高速11号池田線 川西小花IC | 
|---|---|
| コース道順 | 阪神高速道路/池田木部ランプより12㎞(30分) 木部ICを降り国道173号線を北上。猪名川方面に進みコースへ。神戸からは西国街道で川西経由。 | 
| 利用鉄道 | 能勢電鉄日生線・日生中央駅(能勢電鉄日生線・日生中央駅) 阪急宝塚線・池田駅(阪急宝塚線・池田駅下車) | 
| タクシー利用 | 阪急池田駅から25分 約4500円 能勢電鉄 日生中央駅から約10分 | 
| 送迎バス | 無 | 

