大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

きさいちカントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 株式会社アコーディア・ゴルフ
所在地 大阪府交野市私市3008-1
理事または代表者 代表取締役 社長 CEO石井 歓
加盟団体 JGA・KGU
提携コース 保有 172コース(2024年3月末時点)
きさいちカントリークラブのコース写真
きさいちカントリークラブのコース写真
きさいちカントリークラブのコース写真
  • ゴルフ会員権 きさいちカントリークラブ
  • 27ホールで各コースの地形により、距離や難易度も変わる。松コースは盆地状の地形にレイアウトされ、距離は長く、フェアウェイの幅も広い雄大なスケールのコース。竹コースは豪快な打ち下ろしのホールも多く、各ホールの趣きが異なる。中でも6番ショートは名物ホール。約200ヤードだが、50mほどの高低差があるのでオンするのは至難の業。梅コースは、距離は短いが、フェアウエイも狭く正確なショットが必要。

コースの紹介

開場日 昭和43年10月30日
休 日 なし
コース設計 浅川 吉男
用地面積 3512平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 9142ヤード
コースレート 73.3(松・竹・ベント(Aグリーン)) 71.9(松・竹・ベント(Bグリーン)) 71.1(竹・梅・ベント(Aグリーン)) 70.0(竹・梅・ベント(Bグリーン)) 70.8(梅・松・ベント(Aグリーン)) 69.1(梅・松・ベント(Bグリーン))
ハウス設計 奥村組
ハウス面積 3512平方メートル
練習場 あり
打席数:12打席
距離:80ヤード
料金:26球:¥329
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:4人 ~ 40人 部屋数:8室
ランドスタイル 全組セルフプレー
電磁誘導乗用カート使用
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード Visa/Mastercard/JCB/Diners/Amex/銀聯/その他) ・電子マネー(PayPay/LINE Pay)

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 5 4 3 4 5 4 36
Blue 383 217 392 529 374 149 393 581 352 3370
White 368 196 371 512 360 134 391 560 321 3213
Red 333 155 321 488 346 119 380 442 263 2847
Hdcp 2 7 1 5 6 9 8 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 5 4 3 4 5 4 36
Blue 410 152 401 520 380 235 381 542 304 3325
White 405 144 376 496 360 217 348 529 302 3177
Red 344 129 356 456 317 205 319 448 244 2818
Hdcp 7 9 3 1 8 4 2 6 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 3 5 4 4 3 4 5 36
Blue 342 308 177 417 325 259 162 392 457 2839
White 325 306 175 400 307 241 157 388 453 2752
Red 314 294 123 384 277 211 103 352 354 2412
Hdcp 6 9 4 1 2 8 7 3 5

ゴルフ場アクセス

利用道路 第二京阪道路
交野南IC
コース道順 第二京阪道路/交野南ICより7㎞(10分)
第二京阪道路/交野北ICより7㎞(10分)
第二阪奈有料道路/壱部より10㎞(25分)
交野南IC利用は国道168号線を右折、交野北IC利用は左折、トンネル手前の案内看板を左折しコースへ。
利用鉄道 JR東西線・河内磐船駅(JR大阪駅から環状線で京橋駅に行き、乗り換え大阪駅からは約30分、京橋駅からは約20分)
京阪交野線・私市駅(京阪交野線・私市駅)
近鉄奈良線・東生駒駅(近鉄線東生駒駅下車)
タクシー利用 枚方市駅から 4000円 近鉄線 白庭台駅から 約2500円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図