やまがたゴルフ倶楽部美山コース(岐阜県)
ゴルフ場情報
	やまがたゴルフ倶楽部美山コース 倶楽部紹介
| 経営会社 | 美山観光開発(株) | 
|---|---|
| 所在地 | 岐阜県山県市谷合2817 | 
| 理事または代表者 | 近藤博通 | 
| 経営トピックス | 16年9月、市町村合併に伴ない、コース名変更。 | 
| 加盟団体 | CGA・JGA | 
コースの紹介
| 開場日 | 平成2年7月17日 | 
|---|---|
| 休 日 | 1月1日及びクラブの定めた日 | 
| コース設計 | 赤羽 哲郎 | 
| 用地面積 | 3660平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6710ヤード | 
| コースレート | 73.4(OUT・IN・ベント(Aグリーン)) 73.3(OUT・IN・ベント(Bグリーン)) | 
| ハウス設計 | 市川工務店 | 
| ハウス面積 | 3660平方メートル | 
| 練習場 | 
				あり 打席数:8打席 距離:80ヤード 料金:25球:¥270 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可  | 
			
| コンペルーム | あり 利用人数:10人 ~ | 
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付き又はセルフプレーの選択制。 1組4人が原則。平日は状況によりツーサムも可。  | 
			
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース MasterCard UFJ | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | その他 | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | 
| Back | 582 | 390 | 215 | 460 | 389 | 188 | 340 | 463 | 543 | 3570 | 
| Reg. | 572 | 365 | 187 | 433 | 355 | 162 | 317 | 423 | 528 | 3342 | 
| Front | 550 | 340 | 146 | 402 | 333 | 135 | 293 | 359 | 514 | 3072 | 
| Hdcp | 9 | 5 | 15 | 3 | 7 | 17 | 11 | 1 | 13 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 36 | 
| Back | 389 | 369 | 213 | 461 | 412 | 545 | 155 | 445 | 557 | 3546 | 
| Reg. | 371 | 361 | 185 | 438 | 390 | 528 | 145 | 412 | 538 | 3368 | 
| Front | 353 | 332 | 156 | 396 | 368 | 508 | 132 | 389 | 518 | 3152 | 
| Hdcp | 12 | 8 | 16 | 2 | 6 | 10 | 18 | 4 | 14 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 
東海北陸自動車道 美濃IC  | 
|---|---|
| コース道順 | 
東海環状自動車道/関広見ICより17㎞(20分) 名神高速一宮JCT、東海北陸自動車道美濃JCTを経由して山県市方面へ。東海環状道「関広見」ICで降りて右折。国道418号線を約15キロ、根尾方面に向かい直進。谷合で笹賀橋を渡り標識に従いコースへ(関広見ICより20分)。  | 
| 利用鉄道 | 
JR東海道本線・岐阜駅(JR東海道本線・岐阜駅下車) | 
| タクシー利用 | 約50分 | 
| 送迎バス | 無 | 
