山岡カントリークラブ(岐阜県)
ゴルフ場情報
山岡カントリークラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | PGMプロパティーズ5株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 岐阜県恵那市山岡町下手向786-100 |
| 理事または代表者 | 田中 耕太郎 |
| 加盟団体 | JGA・CGA・NGK |
コースの紹介
| 開場日 | 昭和62年10月5日 |
|---|---|
| 休 日 | なし |
| コース設計 | 中島 義雄 |
| 用地面積 | 4092平方メートル |
| コース地形 | 丘陵コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6388ヤード |
| コースレート | 72.6(OUT・IN・ベント(Mainグリーン)) 71.1(OUT・IN・ベント(Subグリーン)) |
| ハウス設計 | レイモンド設計事務所 |
| ハウス面積 | 4092平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:15打席 距離:200ヤード 料金:24球:¥291 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
| コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 20人 最低利用料金:¥324 ~ 部屋数:4室 |
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 ※カート5人乗りで自走式(リモコンではない) ※キャディ付きかセルフの選択制。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨 |
| クレジットカード | AMEX JCB SAISON VISA アメックス セゾン ダイナース MasterCard TOYOTA TS3 CARD |
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス) |
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ |
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 36 |
| Back | 346 | 559 | 209 | 414 | 196 | 440 | 503 | 407 | 336 | 3410 |
| Reg. | 326 | 524 | 179 | 394 | 168 | 399 | 493 | 376 | 315 | 3174 |
| Ladies | 311 | 480 | 150 | 366 | 148 | 376 | 439 | 349 | 249 | 2868 |
| Hdcp | 11 | 1 | 17 | 5 | 15 | 3 | 7 | 9 | 13 |
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 |
| Back | 350 | 386 | 178 | 547 | 375 | 198 | 383 | 590 | 451 | 3458 |
| Reg. | 330 | 362 | 161 | 519 | 357 | 164 | 351 | 556 | 414 | 3214 |
| Ladies | 306 | 346 | 118 | 423 | 338 | 129 | 348 | 472 | 396 | 2876 |
| Hdcp | 14 | 6 | 18 | 2 | 12 | 16 | 4 | 8 | 10 |
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 |
中央自動車道 瑞浪IC |
|---|---|
| コース道順 |
中央自動車道/瑞浪ICより16㎞ 瑞浪ICを降りたら直進、二つめの信号を左折。恵那方面に約3㎞走行し、7つめの信号「市原」を右折して県道20号線に入る。ここから案内に従い小里城大橋(高架)を渡り、道の駅を通過して、小さな橋を渡ったらすぐに左折(左上に大きな看板有り)、笹平CCの入り口を通過してコースへ。 |
| 利用鉄道 |
JR中央本線・瑞浪駅(JR中央本線・瑞浪駅下車) |
| タクシー利用 | 瑞浪駅から約25分 |
| 送迎バス | 無 |
