岐阜本巣カントリークラブ(岐阜県)
ゴルフ場情報
	岐阜本巣カントリークラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | 本巣観光開発(株) | 
|---|---|
| 所在地 | 岐阜県本巣市外山2120-30 | 
| 理事または代表者 | 青木三子夫 | 
| 加盟団体 | JGA・CGA・NGK | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和50年4月26日 | 
|---|---|
| 休 日 | なし | 
| コース設計 | 間野 貞吉 | 
| 用地面積 | 2720平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 5811ヤード | 
| コースレート | 70.0(OUT・IN・ベント) 69.8(OUT・IN・ベント(バミューダグリーン)) | 
| ハウス設計 | 山清設計 | 
| ハウス面積 | 2720平方メートル | 
| 練習場 | 
				あり 打席数:6打席 距離:150ヤード 料金:24球:¥200 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可  | 
			
| コンペルーム | あり 利用人数:10人 ~ 180人 部屋数:1室 | 
| ランドスタイル | 全組セルフプレー | 
			
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX DC JCB KC UC VISA アメックス オリエント オリコ セゾン セントラル ダイナース MasterCard ミリオン メディア 日本信販 名鉄 UFJ | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) バミューダ | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 
| Back | 348 | 293 | 194 | 503 | 365 | 368 | 420 | 141 | 541 | 3173 | 
| Reg. | 321 | 271 | 179 | 479 | 347 | 330 | 378 | 128 | 518 | 2951 | 
| LT | 293 | 262 | 156 | 432 | 289 | 299 | 275 | 128 | 413 | 2547 | 
| Hdcp | 7 | 15 | 17 | 13 | 9 | 5 | 1 | 11 | 3 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 
| Back | 379 | 317 | 331 | 205 | 536 | 302 | 421 | 137 | 487 | 3115 | 
| Reg. | 356 | 291 | 282 | 179 | 509 | 287 | 371 | 131 | 454 | 2860 | 
| LT | 321 | 270 | 255 | 164 | 465 | 241 | 337 | 120 | 405 | 2578 | 
| Hdcp | 6 | 16 | 4 | 10 | 8 | 18 | 2 | 14 | 12 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 
名神高速道路 大垣IC  | 
|---|---|
| コース道順 | 
東海北陸自動車道/関広見ICより25㎞(30分) 名神高速道路/岐阜羽島ICより30㎞(45分) 大垣ICから国道258号線を大垣方面に2つ目の信号を右折、揖斐大橋を渡り左折、根尾川沿いに堤防道路を進む。国道157号線に出て左折し木知原駅前をクラブ標識に従い右折してコースへ。  | 
| 利用鉄道 | 
JR東海道本線・穂積駅(JR東海道本線・穂積駅) JR東海道新幹線・岐阜羽島駅(東海道新幹線・岐阜羽島駅下車)  | 
| タクシー利用 | 岐阜駅から7000円 岐阜羽島駅から9500円 | 
| 送迎バス | 無 |