岐阜北カントリー倶楽部(岐阜県)
ゴルフ場情報
	岐阜北カントリー倶楽部 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)岐阜北カントリー倶楽部 | 
|---|---|
| 所在地 | 岐阜県岐阜市奥475 | 
| 理事または代表者 | 門田正美 | 
| 加盟団体 | JGA・CGA | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和54年5月5日 | 
|---|---|
| 休 日 | 1月1日 | 
| コース設計 | 伸東測量設計(株) (監修)中村 寅吉 | 
| 用地面積 | 3000平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 27 | 
| パー数 | 107 | 
| ヤード数 | |
| コースレート | 67.1(西・北・ベント) 70.0(西・東・ベント) 66.7(北・西・ベント) 70.9(北・東・ベント) | 
| ハウス設計 | 犬飼設計事務所 | 
| ハウス面積 | 3000平方メートル | 
| 練習場 | なし | 
| コンペルーム | あり 利用人数:6人 ~ 100人 部屋数:4室 | 
| ランドスタイル | 全組セルフプレー | 
			
| スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA セゾン ダイナース UFJ | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) ニューベント | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| 東 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | 
| Back T. | 392 | 404 | 175 | 338 | 549 | 430 | 186 | 395 | 531 | 3400 | 
| Hdcp | 
| 西 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 36 | 
| Back T. | 405 | 199 | 382 | 501 | 132 | 345 | 389 | 495 | 393 | 3241 | 
| Hdcp | 
| 北 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 35 | 
| Back T. | 509 | 180 | 309 | 312 | 144 | 287 | 365 | 286 | 344 | 2736 | 
| Hdcp | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 
名神高速道路 岐阜鳥羽IC  | 
|---|---|
| コース道順 | 
東海環状自動車道/関広見ICより25㎞(20分) 東海北陸自動車道【美濃関JCT】⇒東海環状自動車道【関広見IC】を降りて国道418号線を右折、道なりに1kmほど走り【高野】交差点を左折、県道94号、93号線を道なりに3Kmほどしばらく走る。【太郎丸中島】を右折。2kmほど走り、【南】を右折。15Kmほど道なりに走る。突き当りの交差点を右折し、直ぐ左折。あとは倶楽部の標識に従ってクラブハウスへ。  | 
| 利用鉄道 | 
JR東海道本線・岐阜駅(JR東海道本線・岐阜駅) 名鉄名古屋本線・新岐阜駅(名鉄名古屋本線・新岐阜駅下車)  | 
| タクシー利用 | 岐阜駅から約30分 5000円程 | 
| 送迎バス | 無 | 
