大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

富士レイクサイドカントリー倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 富士観光開発(株)
所在地 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-6
理事または代表者 志村和也
経営トピックス 地元の富士観光開発グループの経営。会員制で県下一古く格式がある。平成4年に新クラブハウス完成。
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 富士レイクサイドカントリー倶楽部
  • 富士山北麓のなだらかな傾斜地で、そこの原生林をくり抜いたようにフェアウェイがつなぎ合わされている。樹木でかっちりとセパレートされているだけにショットを曲げるとしコアにならない。高原のたたずまいに溢れて周囲の景観にも恵まれている。特に1番ホールは河口湖に向かって打ち下ろしとなる豪快なホール

コースの紹介

開場日 昭和35年11月3日
休 日 12月中旬~3月下旬
コース設計 原田 誠
用地面積 4620平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 36
パー数 144
ヤード数 12920ヤード
コースレート 72.0(OUT・IN・ベント(Mainグリーン)) 70.8(OUT・IN・ベント(Subグリーン))
ハウス設計 (株)構造計画研究所
ハウス面積 4620平方メートル
練習場 あり
打席数:18打席
距離:250ヤード
料金:35球:¥550
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:4人 ~ 80人 部屋数:5室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。乗用カート使用。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB UC VISA ダイナース 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) 
フェアウェイ芝種 フェスク類

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 5 3 4 4 4 5 36
Back 449 197 388 524 179 335 407 384 489 3352
Reg. 436 177 372 486 164 320 385 365 472 3177
Hdcp 9 15 3 1 17 7 5 11 13
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 4 3 5 4 5 3 4 4 36
Back 425 445 187 507 444 528 177 366 418 3497
Reg. 409 423 149 491 385 512 164 345 405 3283
Hdcp 6 4 16 12 2 8 18 10 14
薄暮OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 5 3 4 4 4 5 36
Back 449 197 388 524 179 335 407 384 489 3352
Reg 436 177 372 486 164 320 385 365 472 3177
Hdcp 9 15 3 1 17 7 5 11 13
薄暮IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 4 3 5 4 5 3 4 4 36
Back 425 445 187 507 444 528 177 366 418 3497
Reg 409 423 149 491 385 512 164 345 405 3283
Hdcp 6 4 16 12 2 8 18 10 14

ゴルフ場アクセス

利用道路 中央自動車道
河口湖IC
コース道順 中央自動車道/河口湖ICより7㎞(10分)
東富士五湖道路/富士吉田IC
河口湖ICで降り、スバルライン料金所手前から右に入る。剣丸尾開発道路を経由しコースに至る。東名高速・御殿場ICから東富士有料道路経由30分。
利用鉄道 富士急行・河口湖駅(富士急行・河口湖駅下車 新宿から直通あり)
タクシー利用 河口湖駅から10分 3000円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図