大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

富士桜カントリー倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 富士観光開発(株)
所在地 山梨県南都留郡富士河口湖町小立7187-4
理事または代表者 志村和也
経営トピックス 地元の富士観光開発グループが富士レイクに次いで建設。
加盟団体 連盟未加盟
  • ゴルフ会員権 富士桜カントリー倶楽部
  • 富士山を背に河口湖を望める絶好の立木に恵まれた標高900mの高原コース。赤松と唐松の群生する樹林帯を拓いて設計され、各ホールが原生林によって完全にセパレートされている。富士北麓の傾斜地だけに、ゆるやかなアンジュレーションによってフェアウェイが構成されドッグレッグホールが多いのも特徴となっている

コースの紹介

開場日 昭和50年10月14日
休 日 12月中旬~3月中旬
コース設計 志村和也
用地面積 2800平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数
パー数
ヤード数 6683ヤード
コースレート 76.3(OUT・IN・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 2800平方メートル
練習場 あり
打席数:30打席
距離:250Y 30打席ヤード
料金:35球:¥525
コンペルーム あり 利用人数:12人 ~ 最低利用料金:¥2,100 ~
ランドスタイル 全組キャディ付き
全組キャディ付き。1組4人が原則。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:不可
クレジットカード AMEX DC JCB UC VISA ダイナース MasterCard 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種

ホール・ヤーデージ

ゴルフ場アクセス

利用道路 中央自動車道
河口湖IC
コース道順 中央自動車道/河口湖ICより6㎞
河口湖ICで降り右折、国道139号線を直進(2㎞弱)し小立南の信号(4つ目)を左折してコースへ。ここには標識が出ている。また、東名高速道路・御殿場ICから東富士五湖道路・富士吉田ICを経由する。
利用鉄道 富士急行・河口湖駅(富士急行・河口湖駅下車)
タクシー利用 河口湖駅から約15分 2730円位
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図