大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

福井国際カントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 株式会社エイチ・ジェイ
所在地 福井県あわら市柿原66
理事または代表者 平尾秀博
経営トピックス 旧:福井国際リゾート(株)
加盟団体 JGA・CGA
  • ゴルフ会員権 福井国際カントリークラブ
  • 九等竜コースは池を要所に配しており、メンタル面を刺激する要素が高く、頭脳的プレーが要求される。越前岬コースは距離が長く、飛距離が出ないとパーオンが難しい。東尋坊コースは自然の地形が巧みに生かされた変化のあるコースなので、飛距離だけでなく正確さも必要。

コースの紹介

開場日 昭和49年10月10日
休 日 積雪クローズ以外、年中無休
コース設計 宮沢 長平
用地面積 3300平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 9612ヤード
コースレート 72.3(東尋坊・越前岬・ベント) 72.0(九頭竜・東尋坊・ベント) 72.5(越前岬・九頭竜・ベント)
ハウス設計 東急設計コンサルタント
ハウス面積 3300平方メートル
練習場 あり
打席数:17打席
距離:190ヤード
料金:30球:¥330
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:6人 ~ 200人 部屋数:5室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ付きかセルフの選択制。地球環境に優しい電磁誘導式5人乗りバッテリーカートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX BC DC JCB UC VISA ダイナース MasterCard UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

東尋坊 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 3 4 4 5 4 3 4 36
Back T. 442 507 179 395 317 533 366 186 431 3356
White T. 408 489 161 364 291 492 344 171 404 3124
Red T. 328 416 135 297 265 465 284 108 339 2637
Hdcp 3 6 4 1 5 7 9 8 2
九頭竜 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 3 5 4 3 4 5 4 36
Back T. 406 386 173 550 442 186 370 560 362 3435
White T. 389 364 163 521 418 159 349 545 347 3255
Red T. 325 310 115 410 306 131 300 475 327 2699
Hdcp 3 9 6 7 1 5 4 2 8
越前岬 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 4 3 4 4 4 3 5 36
Back T. 571 376 371 191 427 357 398 196 551 3438
White T. 551 357 348 172 400 323 376 176 530 3233
Red T. 465 285 285 154 328 289 301 128 405 2640
Hdcp 8 2 5 7 1 9 3 4 6

ゴルフ場アクセス

利用道路 北陸自動車道
金津IC
コース道順 北陸自動車道/金津ICより4㎞
金津ICを芦原温泉方面に出て直進し約3.5㎞でコース。
利用鉄道 JR北陸本線・芦原温泉駅(JR北陸本線・芦原温泉駅下車)
タクシー利用 芦原温泉駅から約5分 1300~1400円
送迎バス 有 芦原温泉駅から予約制で運行。

ゴルフ場所在地図