ハイビスカスゴルフクラブ(宮崎県)
ゴルフ場情報
	- ゴルフ会員権情報
- ゴルフ場ガイド
- 関連ニュース
- お問合せ
ハイビスカスゴルフクラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)ロイヤルヴィレッジゴルフ倶楽部 | 
|---|---|
| 所在地 | 宮崎県宮崎市佐土原町下田島21085-1 | 
| 理事または代表者 | 市川金次郎 | 
| 経営トピックス | 平成15年、市川グループへ営業譲渡。 | 
| 加盟団体 | JGA・GUK | 
コースの紹介
| 開場日 | 平成1年6月7日 | 
|---|---|
| 休 日 | 定休日なし | 
| コース設計 | 東急グリーンシステム(株) 宮沢 長平 黒沢 長夫 | 
| 用地面積 | 3289平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6112ヤード | 
| コースレート | 71.2(OUT・IN・コーライ) 72.7(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | 東急設計コンサルタント | 
| ハウス面積 | 3289平方メートル | 
| 練習場 | あり 打席数:8打席 距離:170ヤード 料金:30球:¥300 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 | 
| コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 64人 最低利用料金:¥1,080 ~ 部屋数:6室 | 
| ランドスタイル | 乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX JCB VISA ダイナース MasterCard | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | 
| Back | 412 | 560 | 176 | 440 | 376 | 353 | 211 | 386 | 531 | 3445 | 
| Reg. | 361 | 506 | 145 | 389 | 332 | 313 | 172 | 334 | 481 | 3033 | 
| Hdcp | 7 | 3 | 15 | 1 | 5 | 17 | 11 | 13 | 9 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | 
| Back | 401 | 410 | 170 | 530 | 453 | 376 | 199 | 372 | 564 | 3475 | 
| Reg. | 350 | 356 | 148 | 479 | 394 | 334 | 164 | 334 | 520 | 3079 | 
| Hdcp | 8 | 6 | 12 | 14 | 2 | 18 | 10 | 16 | 4 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 宮崎自動車道 宮崎IC | 
|---|---|
| コース道順 | 九州自動車道/宮崎ICより20㎞ 東九州自動車道/西都ICより15㎞ ◆宮崎ICから一ツ葉道路を経て30分強、佐土原バイパス利用。市内からは国道10号線を延岡に向かい、佐土原バイパスに入る。案内に従い左折しコース。 ◆東九州自動車道:西都 15km以内 20分弱 西都ICから佐土原市街地、一ツ葉道路を目指し、佐土原バイパス利用(ゴルフ場への直接右折不可 ※左駐車帯脇より左折、バイパス下をくぐる)。または春田バイパス経由、県道14号線利用。 | 
| 利用鉄道 | JR日豊本線・佐土原駅(JR日豊本線・佐土原駅下車) | 
| タクシー利用 | 佐土原駅から5分 約1000円 | 
| 送迎バス | 無 | 

