大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

佐世保国際カントリー倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 アコーディア・ゴルフ・アセット合同会社
所在地 長崎県佐世保市口の尾町1589
理事または代表者 高山 知也
加盟団体 JGA・GUK
  • ゴルフ会員権 佐世保国際カントリー倶楽部
  • フェアウェイが広く思い切ったショットが打てる。唐児コースは豪快な打ち下ろしで始まり、ショートホールが谷越え。赤絵コース12番ロングは2オンも可能だが14番は打ち上げで難しい。

コースの紹介

開場日 昭和51年10月9日
休 日 なし
コース設計 梅沢 弘
用地面積 1738平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6076ヤード
コースレート 71.1(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 福永設計事務所
ハウス面積 1738平方メートル
練習場 あり
打席数:5打席
距離:5ヤード
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:6人 ~ 70人 部屋数:2室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS VISA ダイナース UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 3 4 4 4 3 4 5 36
Back 336 551 177 352 382 445 168 364 512 3287
Reg. 317 499 153 342 358 420 146 328 494 3057
Hdcp 13 3 17 11 5 1 15 9 7
IN 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 5 3 4 5 3 4 4 36
Back 360 330 532 132 386 591 172 370 404 3277
Reg. 341 313 496 129 356 565 141 334 344 3019
Hdcp 10 14 12 18 2 4 16 6 8

ゴルフ場アクセス

利用道路 西九州自動車道
佐世保三川内IC
コース道順 西九州自動車道/佐世保三川内ICより2㎞
九州自動車道から西九州自動車道・三川内ICでおりて、国道35号線を佐世保方面へ。三川内陶磁器センターの建物を通り過ぎ、案内板に従い右折してコースへ。ICより約5分
利用鉄道 JR佐世保線・早岐駅(JR佐世保線・早岐駅)
JR佐世保線・佐世保駅(佐世保駅下車)
タクシー利用 佐世保駅から約25分 3000円前後 早岐駅から約10分 1500円前後
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図