北山カントリー倶楽部(佐賀県)
ゴルフ場情報
	北山カントリー倶楽部 倶楽部紹介
| 経営会社 | 九電工北山観光(株) | 
|---|---|
| 所在地 | 佐賀県佐賀市三瀬村杠609 | 
| 理事または代表者 | 姫野逸郎 | 
| 加盟団体 | JGA・GUK | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和50年3月2日 | 
|---|---|
| 休 日 | 1月1日 | 
| コース設計 | 富沢 誠造 | 
| 用地面積 | 3300平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6609ヤード | 
| コースレート | 73.3(OUT・IN・コーライ) 73.4(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | レーモンド設計事務所 | 
| ハウス面積 | 3300平方メートル | 
| 練習場 | あり 距離:40Y 8打席ヤード 料金:25球:¥210 使用球:コースボール | 
| コンペルーム | あり 利用人数:50人 ~ | 
| ランドスタイル | 全組キャディ付き 全組キャディ付き。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX BC DC JCB KC UC VISA ダイナース MasterCard UFJ | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | 
ホール・ヤーデージ
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 長崎自動車道 佐賀大和IC | 
|---|---|
| コース道順 | 長崎自動車道/佐賀大和ICより16㎞ 佐賀大和ICで降り国道263号線を三瀬トンネルに向かい、案内に従い左折しコース。福岡市内から国道263号線利用の場合、北山ダムに向かって進み、三瀬トンネルを抜け、コースまで約5分。佐賀市内からも国道263号線で佐賀大和ICを経て向かう。 | 
| 利用鉄道 | JR長崎本線・佐賀駅(JR長崎本線・佐賀駅下車) | 
| タクシー利用 | 博多駅から約50分 8000円前後 佐賀駅から約40分 6000円前後 | 
| 送迎バス | 無 | 

