チサンカントリークラブ遠賀
ゴルフ場情報
チサンカントリークラブ遠賀 倶楽部紹介
経営会社 | PGMプロパティーズ(株) |
---|---|
所在地 | 福岡県遠賀郡遠賀町虫生津 |
理事または代表者 | 田中耕太郎 |
経営トピックス | 15/7/31、更生計画案認可で正式にローンスターグループに。現在はPGMグループ |
加盟団体 | JGA・GUK |
コースの紹介
開場日 | 昭和48年11月8日 |
---|---|
休 日 | 定休日なし |
コース設計 | 地産緑化 |
用地面積 | 2082平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
ヤード数 | 8711ヤード |
コースレート | 75.8(筑紫・玄海・ベント(Aグリーン)) 70.1(筑紫・玄海・ベント(Bグリーン)) 72.7(遠賀・筑紫・ベント(Aグリーン)) 68.3(遠賀・筑紫・ベント(Bグリーン)) 70.0(玄海・遠賀・ベント(Aグリーン)) 69.4(玄海・遠賀・ベント(Bグリーン)) |
ハウス設計 | 柳設計事務所 |
ハウス面積 | 2082平方メートル |
練習場 | なし |
コンペルーム | あり 利用人数:12人 ~ 48人 部屋数:2室 |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 玄海コーススタートはキャディ付き。乗用カート使用。希望すればツーサムも可。基本ラウンド順:玄海⇒遠賀⇒筑紫⇒玄海 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA アメックス ダイナース UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
筑紫 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |
Back T. | 315 | 492 | 190 | 324 | 508 | 102 | 322 | 305 | 399 | 2957 |
Reg. | 310 | 481 | 169 | 308 | 488 | 102 | 305 | 294 | 378 | 2835 |
Hdcp |
遠賀 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
Back T. | 495 | 372 | 335 | 346 | 149 | 328 | 118 | 334 | 508 | 2985 |
Reg. | 480 | 338 | 324 | 312 | 130 | 309 | 105 | 319 | 474 | 2791 |
Hdcp |
玄海 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 36 |
Back T. | 519 | 233 | 359 | 480 | 205 | 414 | 424 | 350 | 354 | 3338 |
Reg. | 491 | 189 | 340 | 465 | 165 | 382 | 399 | 340 | 314 | 3085 |
Hdcp |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
九州自動車道 若宮IC |
---|---|
コース道順 |
九州自動車道/若宮ICより15㎞(20分) 若宮ICで降り、県道55号線(宮田遠賀線)を経てコースへ。国道3号線利用の場合、海老津を過ぎ山田峠を下り、ニシイ横の岸本交差点を右折し約4kmでコース。随所に案内がある。 |
利用鉄道 |
JR鹿児島本線・遠賀川駅(JR鹿児島本線・遠賀川駅) JR鹿児島本線・海老津駅(海老津駅下車) |
タクシー利用 | 遠賀川駅から8分 約1200円 海老津駅から10分 約1500円 |
送迎バス | 無 |