大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

八千代カントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 (株)八千代カントリー
所在地 広島県安芸高田市八千代町佐々井979-1
理事または代表者 濱野和雄
加盟団体 JGA・CGU
  • ゴルフ会員権 八千代カントリークラブ
  • 地形の変化で特徴づけられた27ホール。リバースコースはコースの中心を流れる川を巧みにレイアウトし、距離はないものの正確なショットが必要。湖が展望できる高原のレイクコースはややアップダウンがあるが、各ホール変化に富んだコースが続く。ルートコースは比較的フラットでロングホールは距離もあり雄大。各コースとも戦略性豊かな個性的なホールが続く。

コースの紹介

開場日 昭和43年8月24日
休 日 毎週月曜日 12月31日 1月1日 (但しセルフ営業)
コース設計 ロバート・村島
用地面積 1423平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 9212ヤード
コースレート 70.7(レイク・リバー・コーライ) 70.5(リバー・ルート・コーライ) 70.8(ルート・レイク・コーライ)
ハウス設計 フジタ
ハウス面積 1423平方メートル
練習場 あり
打席数:5打席
距離:5ヤード
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム なし
ランドスタイル 全組セルフプレー
セルフプレーのみ。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。但し、10月~12月初旬の土日祝はツーサム同士の組合せとなります。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX BC DC JCB NICOS UC VISA オリコ UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 コーライ
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

レイク 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 3 5 3 4 4 4 4 36
Back T. 456 535 193 475 159 252 365 439 357 3231
Reg. 434 519 160 453 147 252 354 405 338 3062
Hdcp 3 4 9 1 7 5 6 2 8
リバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 3 5 4 4 5 4 36
Back T. 403 171 354 200 496 333 410 492 377 3236
Reg. 385 151 333 175 473 309 388 477 365 3056
Hdcp 6 9 5 4 3 8 2 1 7
ルート 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 4 3 5 5 3 4 4 36
Back T. 403 402 352 193 575 559 205 329 301 3319
Reg. 379 372 339 175 545 535 170 300 279 3094
Hdcp 5 2 8 4 1 3 6 7 9

ゴルフ場アクセス

利用道路 中国自動車道
千代田IC
コース道順 中国自動車道/千代田ICより14㎞
千代田ICから県道5号線で八千代町方向に進み、国道54号線に突き当たって右折。2㎞程で看板に従って右折しコースへ。広島市内横川から国道54号線で八千代町まで。途中、峠があるが比較的走りやすい。
利用鉄道 JR可部線・可部駅(JR可部線・可部駅下車)
タクシー利用 可部駅から約30分 5000円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図