広島西カントリー倶楽部
ゴルフ場情報
広島西カントリー倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | (株)ユニマットプレシャス |
---|---|
所在地 | 広島県廿日市市大野猪ノウツ2392 |
理事または代表者 | 髙橋洋二 |
加盟団体 | JGA・CGU |
コースの紹介
開場日 | 昭和50年10月25日 |
---|---|
休 日 | 無休 |
コース設計 | (株)竹中土木 |
用地面積 | 1759平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6210ヤード |
コースレート | 71.2(OUT・IN・ベント(Mainグリーン)) 70.4(OUT・IN・ベント(Subグリーン)) |
ハウス設計 | 竹中工務店 |
ハウス面積 | 1759平方メートル |
練習場 |
あり 打席数:5打席 距離:150ヤード 料金:25球:¥270 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:10人 ~ 25人 部屋数:1室 |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 電磁誘導式乗用カートでのラウンド。希望すれば平日はツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA MasterCard UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
Back | 355 | 156 | 377 | 346 | 521 | 410 | 193 | 480 | 402 | 3240 |
Reg. | 335 | 144 | 352 | 318 | 499 | 396 | 169 | 474 | 386 | 3073 |
Hdcp | 13 | 17 | 9 | 15 | 1 | 3 | 7 | 11 | 5 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |
Back | 327 | 206 | 435 | 406 | 509 | 174 | 533 | 423 | 345 | 3358 |
Reg. | 314 | 185 | 385 | 367 | 487 | 162 | 512 | 393 | 332 | 3137 |
Hdcp | 18 | 4 | 14 | 2 | 16 | 12 | 8 | 10 | 6 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
山陽自動車道 大竹IC |
---|---|
コース道順 |
山陽自動車道/大竹ICより31㎞ 大竹ICを降りて国道2号線を岩国方面へ進み、小方交差点で国道186号線へ右折。弥栄ダムを越え、大栗で右折。案内に従いコースへ。廿日市ICからは宮内交差点を左折。約14㎞で河津原交差点を左折。県道460号線を進みコースへ。 |
利用鉄道 |
JR山陽本線・廿日市駅(JR山陽本線・廿日市駅) JR山陽本線・大竹駅(大竹駅下車) |
タクシー利用 | 廿日市駅、大竹駅からともに約40分 4500円前後 宮島口駅から約50分5500円前後 |
送迎バス | 無 |