サンリゾートカントリークラブ(和歌山県)
ゴルフ場情報
サンリゾートカントリークラブ 倶楽部紹介
経営会社 |
ネクスト・ゴルフ・マネジメント株式会社 |
所在地 |
和歌山県海草郡紀美野町安井297 |
理事または代表者 |
谷本護 |
経営トピックス |
平成18年6月よりオリックスグループ |
加盟団体 |
JGA・KGU |

-
なだらかな地形に雄大なレイアウトで18ホールが展開する。打ち上げホールといえるのは10番のみ。それもなだらかな打ち上げで池のホールはフラットそのもの。ただし肉体的には楽でも、メンタル的にはハード。18ホール中、半分の9ホールがいけやクリークがらみ。大きな池が3つあり、その池を囲む形で6番・7番・11番・12番・17番・18番がレイアウトされ、景観の美しさと同時に難しさも倍増するホールとなっている
コースの紹介
開場日 |
平成7年3月10日 |
休 日 |
なし |
コース設計 |
小林 光昭 |
用地面積 |
3935平方メートル |
コース地形 |
丘陵コース |
ホール数 |
18 |
パー数 |
72 |
ヤード数 |
6206ヤード |
コースレート |
71.8(OUT・IN・ベント)
|
ハウス設計 |
大成建設 |
ハウス面積 |
3935平方メートル |
練習場 |
なし
|
コンペルーム |
あり
利用人数:100人 ~ 最低利用料金:¥1,500 ~
|
ランドスタイル |
キャディ・セルフ選択可
キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。希望すればツーサムも可。 |
スパイク使用 |
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
|
クレジットカード |
AMEX DC JCB UC VISA ダイナース UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 |
ベント(ペンクロス) |
フェアウェイ芝種 |
|
ホール・ヤーデージ
OUT |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
Par |
4 |
4 |
5 |
3 |
4 |
4 |
3 |
5 |
4 |
36 |
Back |
379 |
387 |
531 |
205 |
349 |
393 |
163 |
539 |
382 |
3328 |
Reg. |
345 |
366 |
501 |
183 |
315 |
331 |
141 |
508 |
356 |
3046 |
Front |
318 |
341 |
470 |
160 |
289 |
315 |
131 |
474 |
329 |
2827 |
Ladies |
298 |
315 |
439 |
139 |
264 |
276 |
120 |
435 |
293 |
2579 |
Hdcp |
17 |
15 |
3 |
5 |
9 |
7 |
13 |
1 |
11 |
|
IN |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
計 |
Par |
4 |
3 |
4 |
5 |
4 |
3 |
4 |
4 |
5 |
36 |
Back |
386 |
188 |
361 |
523 |
400 |
160 |
435 |
438 |
520 |
3411 |
Reg. |
355 |
160 |
330 |
501 |
365 |
140 |
411 |
411 |
487 |
3160 |
Front |
328 |
133 |
293 |
466 |
332 |
128 |
385 |
351 |
460 |
2876 |
Ladies |
314 |
111 |
265 |
430 |
312 |
109 |
361 |
326 |
434 |
2662 |
Hdcp |
4 |
16 |
14 |
10 |
12 |
18 |
6 |
2 |
8 |
|
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
阪和自動車道
海南東IC
|
コース道順 |
阪和自動車道/海南東ICより13㎞
海南東ICから国道370号線を野上方面に向かう。紀陽銀行を標識に従って右折、道なりに登山口方面に進む。新道開通のため、案内看板にしたがって直進約1Km先を右折しコースへ。
|
利用鉄道 |
JRきのくに線(紀勢本線)・海南駅(JR紀勢本線・海南駅下車)
|
タクシー利用 |
海南駅から約20分 2500円
|
送迎バス |
無
|
ゴルフ場所在地図