宇陀カントリークラブ(奈良県)
ゴルフ場情報
	宇陀カントリークラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | 光ゴルフ観光(株) | 
|---|---|
| 所在地 | 奈良県宇陀市大宇陀区岩清水23 | 
| 理事または代表者 | 神出雅司 | 
| 加盟団体 | JGA・KGU・NGK | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和57年9月1日 | 
|---|---|
| 休 日 | 1月1日 | 
| コース設計 | 上西 荘三郎 | 
| 用地面積 | 2722平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6580ヤード | 
| コースレート | 72.3(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | 朝日建築設計事務所 | 
| ハウス面積 | 2722平方メートル | 
| 練習場 | あり 打席数:9打席 距離:60ヤード 料金:24球:¥313 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 | 
| コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 100人 部屋数:5室 | 
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制(土・日・祝は全組キャディ付き)。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX JCB NICOS UC VISA アメックス ダイナース MasterCard UFJ | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 3 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | 
| Back T. | 510 | 195 | 355 | 161 | 531 | 186 | 457 | 384 | 592 | 3371 | 
| Reg. | 491 | 162 | 349 | 138 | 521 | 165 | 441 | 355 | 568 | 3190 | 
| Front | 472 | 137 | 339 | 126 | 503 | 157 | 390 | 335 | 530 | 2989 | 
| Hdcp | 7 | 3 | 15 | 17 | 9 | 11 | 1 | 13 | 5 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 36 | 
| Back T. | 541 | 383 | 387 | 357 | 414 | 401 | 369 | 411 | 202 | 3465 | 
| Reg. | 530 | 368 | 379 | 351 | 409 | 396 | 365 | 401 | 191 | 3390 | 
| Front | 511 | 341 | 366 | 329 | 404 | 389 | 357 | 397 | 183 | 3277 | 
| Hdcp | 10 | 18 | 12 | 16 | 4 | 14 | 2 | 8 | 6 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 名阪国道 福住IC | 
|---|---|
| コース道順 | 南阪奈自動車道/ 名阪自動車道/福住ICより17㎞ 南阪奈道路・美原ICより高田バイパスを経由して小房より縄手町の交差点を右折。桜井市内を経て、女寄峠を越えて当クラブへ。 美原ICから約40分・大阪市内から1時間弱で到着。 | 
| 利用鉄道 | 近鉄大阪線・榛原駅(近鉄大阪線・榛原駅下車) | 
| タクシー利用 | 榛原駅から約10分 2200円 | 
| 送迎バス | 有 榛原駅から運行。7時35分、8時15分、8時45分、9時15分発。月曜運休。 | 

