播州カントリークラブ(兵庫県)
ゴルフ場情報
	- ゴルフ会員権情報
- ゴルフ場ガイド
- 関連ニュース
- お問合せ
播州カントリークラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)チェリーゴルフ | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県赤穂郡上郡町楠904 | 
| 理事または代表者 | 中西高之 | 
| 経営トピックス | H21/4/6、チェリーゴルフグループへ経営譲渡。 | 
| 加盟団体 | JGA・KGU | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和55年11月19日 | 
|---|---|
| 休 日 | 定休日なし | 
| コース設計 | 木下 俊雄 | 
| 用地面積 | 1654平方メートル | 
| コース地形 | 山岳コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6080ヤード | 
| コースレート | 69.4(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | 大成建設 | 
| ハウス面積 | 1654平方メートル | 
| 練習場 | なし | 
| コンペルーム | あり 利用人数:9人 ~ 24人 部屋数:2室 | 
| ランドスタイル | 全組セルフプレー 全組セルフプレー。乗用カート使用。ツーサムも可。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX DC JCB UC VISA アメックス ダイナース MasterCard TOYOTA TS3 CARD | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 | 
| BLACK | 377 | 136 | 342 | 369 | 498 | 398 | 362 | 469 | 162 | 3113 | 
| BLUE | 371 | 130 | 336 | 347 | 490 | 384 | 350 | 459 | 154 | 3021 | 
| WHITE | 362 | 125 | 322 | 316 | 480 | 364 | 334 | 430 | 137 | 2870 | 
| RED | 351 | 117 | 312 | 304 | 425 | 355 | 219 | 367 | 124 | 2574 | 
| Hdcp | 8 | 18 | 14 | 2 | 6 | 10 | 4 | 12 | 16 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 
| BLACK | 457 | 358 | 396 | 266 | 162 | 458 | 413 | 154 | 529 | 3193 | 
| BLUE | 452 | 347 | 378 | 255 | 144 | 431 | 400 | 142 | 510 | 3059 | 
| WHITE | 431 | 332 | 354 | 247 | 128 | 418 | 383 | 122 | 495 | 2910 | 
| RED | 411 | 309 | 295 | 235 | 121 | 302 | 301 | 112 | 492 | 2578 | 
| Hdcp | 9 | 11 | 3 | 17 | 13 | 1 | 5 | 15 | 7 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 中国自動車道 佐用IC | 
|---|---|
| コース道順 | 中国自動車道/佐用ICより20㎞(30分) 山陽自動車道/龍野西ICより20㎞(40分) 佐用ICを出て最初の信号を右折。約1km走り国道179号線にぶつかり右折、津山方面に向かう。上月町で国道373号線を上郡町・赤穂方面へ。約10km程進み上郡町に入り、500mほどで左折しコースへ。道もすいていて走りやすい。 | 
| 利用鉄道 | JR山陽新幹線・相生駅(山陽新幹線・相生駅) JR山陽本線・上郡駅(JR山陽本線・上郡駅下車) | 
| タクシー利用 | 相生駅から約8000円 上郡駅から約4000円 | 
| 送迎バス | 無 | 

