宝塚クラシックゴルフ倶楽部
ゴルフ場情報
宝塚クラシックゴルフ倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | (株)ユニテックスゴルフ |
---|---|
所在地 | 兵庫県宝塚市切畑桜小場19 |
理事または代表者 | 中務稔也 |
加盟団体 | JGA・KGU |



コースの紹介
開場日 | 昭和36年11月15日 |
---|---|
休 日 | 1月1日 |
コース設計 | 佐藤 儀一 |
用地面積 | 1584平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 71 |
ヤード数 | 6127ヤード |
コースレート | 70.6(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | 伊藤建築設計事務所 |
ハウス面積 | 1584平方メートル |
練習場 |
※打球場(16打席) 料金(25球) 当日のプレーヤー 220円 練習場のみ利用 メンバー 220円 友の会 220円 ビジター 330円 ※アプローチ・バンカー 料金 使用時間 当日のプレーヤー 無料 営業時間内無制限 練習場のみ メンバー 無料 営業時間内無制限 友の会 660円(60分) 11時~15時 ビジター 660円(60分) 11時~15時 |
コンペルーム | あり 利用人数:3人 ~ 80人 部屋数:4室 |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 セルフとキャディ付の選択制。5人乗用カートでのラウンド。平日は2サム可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JCB MC NICOS SAISON UC VISA ダイナース MasterCard |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |
Back | 519 | 421 | 390 | 147 | 519 | 200 | 401 | 347 | 397 | 3341 |
Reg. | 500 | 382 | 375 | 127 | 503 | 169 | 384 | 332 | 383 | 3155 |
Front | 481 | 368 | 362 | 118 | 487 | 158 | 368 | 315 | 327 | 2984 |
Hdcp | 14 | 6 | 2 | 18 | 16 | 12 | 4 | 8 | 10 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 35 |
Back | 341 | 387 | 440 | 551 | 176 | 350 | 363 | 145 | 396 | 3149 |
Reg. | 330 | 352 | 398 | 530 | 148 | 330 | 353 | 145 | 386 | 2972 |
Front | 309 | 328 | 345 | 509 | 142 | 313 | 343 | 145 | 376 | 2810 |
Hdcp | 11 | 7 | 1 | 3 | 13 | 17 | 5 | 15 | 9 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
中国自動車道 宝塚IC |
---|---|
コース道順 |
中国自動車道/宝塚ICより6㎞ 宝塚ICから国道176号線を三田方面に向かい歌劇場前交差点(旧ファミリーランド前交差点)を右折。踏み切り手前の右手ローソンは地図の誤りで反対側になります。JR福知山線の踏切を渡り、中国自動車道の高架をくぐって左折。突き当たりを右折して左側にクラブ標識がある。そこから3分でコース。 |
利用鉄道 |
阪急宝塚線・宝塚駅(阪急宝塚線・宝塚駅下車) JR宝塚線(福知山線)・宝塚駅 |
タクシー利用 | 宝塚駅から15分 約1600円 |
送迎バス |
有 宝塚駅から運行。 7:00.7:40.8:20.9:00.9:40 |