大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

洲本ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 淡路フェリーポート(株)
所在地 兵庫県洲本市池内1262
理事または代表者 井植貞雄
加盟団体 JGA・KGU
洲本ゴルフ倶楽部のコース写真
洲本ゴルフ倶楽部のコース写真
洲本ゴルフ倶楽部のコース写真
  • ゴルフ会員権 洲本ゴルフ倶楽部
  • 松などの樹木が多く、コース内の池とのコントラストが美しい。グリーンは大きく素直だが、グリーンサイドがマウンドでガードされている。アウトはゆったりした距離のあるミドルホールが多く、ロングヒッター向き。中でも2番、8番のミドルは手ごたえ十分。インは球趣豊かなホールが続き、挑戦意欲がわくプレーが楽しめる。

コースの紹介

開場日 昭和40年2月6日
休 日 毎週月曜日 12月31日 1月1日
コース設計 基本設計 上田 治   設計監修 小林 佑吉
用地面積 3735平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 7002ヤード
コースレート 74.5(Back)
ハウス設計 アトリエ・テクノフォルム
ハウス面積 3735平方メートル
練習場 230ヤードのドライビングレンジ11打席
パッティンググリーン3面(アプローチ可1面)、
バンカー練習場を完備
コンペルーム あり
ランドスタイル 全組キャディ付き
全組キャディ付き。乗用カート使用。1組4人に限る。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種

ホール・ヤーデージ

ゴルフ場アクセス

利用道路 神戸淡路鳴門自動車道
洲本IC
コース道順 神戸淡路鳴門自動車道/洲本ICより5㎞
洲本ICを降り、洲本バイパスを直進する。約2㎞先の宇原三差路を右折する。その後、要所の案内に従い進み3㎞でコースへ。洲本ICから10分。
タクシー利用 洲本高速バスセンターから約15分
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図