神鍋高原カントリークラブ(兵庫県)
ゴルフ場情報
神鍋高原カントリークラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | 神鍋高原開発(株) |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県豊岡市日高町東河内 |
| 理事または代表者 | 田中貴俊 |
| 経営トピックス | 阪急東宝(阪急電鉄)グループ |
| 加盟団体 | JGA・KGU・NGK |
コースの紹介
| 開場日 | 昭和46年7月4日 |
|---|---|
| 休 日 | 無休 |
| コース設計 | 大津 新一 |
| 用地面積 | 1537平方メートル |
| コース地形 | 丘陵コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6041ヤード |
| コースレート | 70.1(OUT・IN・ベント) |
| ハウス設計 | 飛島建設 |
| ハウス面積 | 1537平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:10打席 距離:200ヤード 料金:30球:¥400 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
| コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 80人 部屋数:1室 |
| ランドスタイル | 全組セルフプレー 全組セルフプレー。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX JCB VISA アメックス ダイナース バンクカード ペルソナ MasterCard ミリオン |
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ |
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
| Back | 344 | 175 | 510 | 386 | 371 | 490 | 389 | 205 | 347 | 3217 |
| Reg. | 330 | 164 | 484 | 375 | 360 | 481 | 373 | 177 | 320 | 3064 |
| Hdcp | 11 | 17 | 1 | 7 | 5 | 3 | 9 | 15 | 13 |
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 |
| Back | 451 | 150 | 483 | 355 | 351 | 153 | 347 | 490 | 434 | 3214 |
| Reg. | 421 | 127 | 472 | 344 | 332 | 130 | 332 | 476 | 343 | 2977 |
| Hdcp | 8 | 18 | 2 | 12 | 4 | 16 | 14 | 6 | 10 |
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 |
舞鶴自動車道 春日IC |
|---|---|
| コース道順 |
舞鶴若狭自動車道/福知山ICより71㎞ 中国自動車道/福崎ICより78㎞ 播但連絡/和田山より35㎞(50分) 北近畿豊岡/和田山より35㎞(50分) 福知山ICから国道9号線を山陰本線沿いに進み、宮越交差点から国道312号線に入る。案内に従い江原交差点を左折し13㎞でコース。中国自動車道・福崎ICから播但連絡道を経て国道312号線を北上、和田山町を経てコース。播但連絡道路又は、北近畿豊岡道路にて和田山IC下車にて、R312号を豊岡方面へ案内に従がい江原交差点を左折し神鍋方面へ約13kmでコース。 |
| 利用鉄道 |
JR山陰本線・江原駅(JR山陰本線・江原駅) JR山陰本線・豊岡駅(豊岡駅下車) |
| タクシー利用 | 江原から約20分 3500円 |
| 送迎バス | 無 |
