粟賀ゴルフ倶楽部(兵庫県)
ゴルフ場情報
	粟賀ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)サン・デベロッパー | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県神崎郡神河町吉冨1833-6 | 
| 理事または代表者 | 藤田泰助 | 
| 加盟団体 | JGA・KGU | 
| 提携コース | 青山ゴルフクラブ(兵庫県) 青山台ゴルフ倶楽部(兵庫県) | 
| お知らせ | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和50年4月20日 | 
|---|---|
| 休 日 | 無休 | 
| コース設計 | 加藤 福一 | 
| 用地面積 | 3000平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6469ヤード | 
| コースレート | 73.0(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | フジタ | 
| ハウス面積 | 3000平方メートル | 
| 練習場 | あり 打席数:20打席 距離:220Yヤード 料金:30球:¥300 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 | 
| コンペルーム | あり 利用人数:12人 ~ | 
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。歩きと乗用カートの併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX JCB UC VISA ダイナース MasterCard | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | 
| Back | 525 | 388 | 159 | 426 | 422 | 500 | 176 | 410 | 388 | 3394 | 
| Reg. | 492 | 364 | 142 | 410 | 395 | 483 | 159 | 385 | 366 | 3196 | 
| Ladies | 440 | 326 | 104 | 366 | 279 | 420 | 100 | 320 | 328 | 2683 | 
| Hdcp | 11 | 3 | 17 | 9 | 1 | 15 | 13 | 7 | 5 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | 
| Back | 427 | 190 | 355 | 312 | 523 | 453 | 201 | 448 | 523 | 3432 | 
| Reg. | 405 | 173 | 339 | 287 | 502 | 437 | 192 | 432 | 506 | 3273 | 
| Ladies | 355 | 112 | 290 | 261 | 380 | 343 | 154 | 395 | 443 | 2733 | 
| Hdcp | 6 | 14 | 16 | 18 | 8 | 2 | 12 | 4 | 10 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 播但連絡道路 神崎南IC | 
|---|---|
| コース道順 | 播但連絡道路/神崎南ICより4㎞ 姫路市内及び中国自動車道・福崎ICから播但連絡道路利用。神崎南ICで降り、国道312号線を豊岡方向へ。春日神社の所を左折、播但連絡道路をくぐりコースへ。姫路市内から約30km、30分。 | 
| 利用鉄道 | JR播但線・寺前駅(JR播但線・寺前駅下車) | 
| タクシー利用 | 寺前駅から約10分 1700円 | 
| 送迎バス | 有 18名乗り(事前予約制につき、お問合せください。) | 

