赤穂カンツリークラブ(兵庫県)
ゴルフ場情報
	赤穂カンツリークラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)市川ゴルフ興行 | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県赤穂市天和字中河原909 | 
| 理事または代表者 | 市川金次郎 | 
| 加盟団体 | JGA・KGU | 
| 提携コース | 東海カントリー倶楽部(愛知県) 赤穂国際カントリークラブ(兵庫県) | 
| お知らせ | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和44年6月1日 | 
|---|---|
| 休 日 | なし | 
| コース設計 | 松山 桂司 | 
| 用地面積 | 1815平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6214ヤード | 
| コースレート | 70.2(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | 極東設計事務所 | 
| ハウス面積 | 1815平方メートル | 
| 練習場 | なし | 
| コンペルーム | あり 利用人数:6人 ~ 28人 部屋数:1室 | 
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。1組4人が原則。平日はツーサム保証可能(割増料金+1080円/1人)。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX JCB VISA アメックス ダイナース MasterCard | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 | 
| Back | 326 | 120 | 498 | 411 | 388 | 149 | 387 | 498 | 385 | 3162 | 
| Reg. | 318 | 115 | 481 | 397 | 376 | 138 | 372 | 481 | 373 | 3051 | 
| Front | 318 | 115 | 471 | 382 | 376 | 138 | 354 | 472 | 325 | 2951 | 
| Ladeis | 312 | 115 | 453 | 327 | 328 | 138 | 354 | 405 | 279 | 2711 | 
| Hdcp | 17 | 15 | 3 | 1 | 7 | 13 | 11 | 9 | 5 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 | 
| Back | 414 | 180 | 419 | 418 | 505 | 441 | 541 | 145 | 307 | 3370 | 
| Reg. | 403 | 168 | 385 | 405 | 491 | 392 | 519 | 108 | 292 | 3163 | 
| Front | 363 | 135 | 363 | 397 | 473 | 370 | 487 | 108 | 292 | 2988 | 
| Ladies | 259 | 135 | 363 | 397 | 438 | 328 | 467 | 108 | 234 | 2729 | 
| Hdcp | 10 | 16 | 4 | 6 | 8 | 12 | 2 | 14 | 18 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 山陽自動車道 赤穂IC | 
|---|---|
| コース道順 | 山陽自動車道/赤穂ICより4㎞ 山陽自動車道を利用、赤穂ICで下り出口を左折。最初の信号(新田)を右折し、国道250号線を日生方面へ約4km直進、峠の中腹左手に丸い看板が有る地点を右折、クラブハウスまで約2km。 | 
| 利用鉄道 | JR山陽新幹線・相生駅(山陽新幹線・相生駅) JR赤穂線・播州赤穂駅(JR赤穂線・播州赤穂駅下車) | 
| タクシー利用 | JR播州赤穂駅から約20分 2300円 JR相生駅から40分 6100円 | 
| 送迎バス | 有 予約制で相生駅、赤穂駅から運行(8名以上)。 | 

