美杉ゴルフ倶楽部(三重県)
ゴルフ場情報
美杉ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介
| 経営会社 | 南紀観光(株) |
|---|---|
| 所在地 | 三重県津市美杉町下多気字漆3437-34 |
| 理事または代表者 | 石川久 |
| 加盟団体 | JGA・CGA |
コースの紹介
| 開場日 | 昭和63年4月28日 |
|---|---|
| 休 日 | なし |
| コース設計 | 加藤 俊輔 |
| 用地面積 | 2150平方メートル |
| コース地形 | 丘陵コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6136ヤード |
| コースレート | 70.2(OUT・IN・ベント) |
| ハウス設計 | 熊谷組 |
| ハウス面積 | 2150平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:10打席 距離:200ヤード 料金:30球:¥350 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
| コンペルーム | あり 利用人数:12人 ~ 40人 部屋数:2室 |
| ランドスタイル | 全組セルフプレー 全組セルフプレー。乗用カートの併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX DC JCB KYODO UC VISA MasterCard UFJ TOYOTA TS3 CARD |
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ |
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |
| Back | 565 | 175 | 387 | 410 | 555 | 189 | 380 | 367 | 369 | 3397 |
| Reg. | 530 | 157 | 361 | 397 | 537 | 178 | 344 | 335 | 337 | 3176 |
| Ladies | 436 | 139 | 323 | 327 | 402 | 119 | 318 | 296 | 276 | 2636 |
| Hdcp | 3 | 17 | 11 | 9 | 1 | 5 | 13 | 7 | 15 |
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
| Back | 358 | 525 | 385 | 163 | 333 | 416 | 340 | 207 | 515 | 3242 |
| Reg. | 332 | 489 | 366 | 151 | 317 | 368 | 310 | 154 | 473 | 2960 |
| Ladies | 315 | 406 | 294 | 141 | 300 | 316 | 290 | 129 | 400 | 2591 |
| Hdcp | 14 | 4 | 16 | 6 | 18 | 2 | 12 | 10 | 8 |
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 |
伊勢自動車道 久居IC |
|---|---|
| コース道順 |
伊勢自動車道/久居ICより36㎞ 久居ICを出て右折、国道165号線を名張・白山方面へ。長野川・三ヶ野川を渡って二本木のガードをくぐり温泉口の信号を左折。案内に従って進み八ッ山橋、踏切をすぎて右折、美杉・八知方面へ。そして標識に従ってコースへ。 |
| 利用鉄道 |
近鉄大阪線・榊原温泉口駅(近鉄大阪線・榊原温泉口駅下車) |
| タクシー利用 | 榊原温泉口駅から約40分 7600円 |
| 送迎バス | 無 |
