津カントリー倶楽部(三重県)
ゴルフ場情報
	津カントリー倶楽部 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)津カントリー倶楽部 | 
|---|---|
| 所在地 | 三重県津市片田長谷町30 | 
| 理事または代表者 | 小池建夫 | 
| 加盟団体 | JGA・CGA | 
コースの紹介
| 開場日 | 平成2年11月12日 | 
|---|---|
| 休 日 | 毎週月曜日(4・5・6・10・11月)を除く | 
| コース設計 | 尾崎 将司 | 
| 用地面積 | 4095平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6178ヤード | 
| コースレート | 72.0(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | 大成建設 | 
| ハウス面積 | 4095平方メートル | 
| 練習場 | あり 打席数:15打席 距離:200ヤード 料金:30球:¥324 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 | 
| コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 64人 部屋数:3室 | 
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 セルフ乗用カート・キャディ付があり、状況によりツーサムも可。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX DC JCB VISA ダイナース MasterCard | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | みやこ芝 | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 | 
| Back | 398 | 197 | 395 | 497 | 402 | 145 | 342 | 533 | 383 | 3292 | 
| Reg. | 373 | 180 | 375 | 474 | 363 | 128 | 311 | 506 | 360 | 3070 | 
| Front | 331 | 152 | 346 | 411 | 322 | 104 | 289 | 461 | 324 | 2740 | 
| Hdcp | 9 | 11 | 1 | 13 | 5 | 15 | 17 | 3 | 7 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | 
| Back | 370 | 174 | 435 | 379 | 507 | 194 | 382 | 365 | 523 | 3329 | 
| Reg. | 345 | 155 | 417 | 357 | 486 | 180 | 347 | 336 | 485 | 3108 | 
| Front | 322 | 125 | 377 | 317 | 436 | 142 | 319 | 295 | 443 | 2776 | 
| Hdcp | 16 | 18 | 2 | 12 | 8 | 14 | 6 | 4 | 10 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 伊勢自動車道 津IC | 
|---|---|
| コース道順 | 伊勢自動車道/津ICより5㎞ 津ICで降り、津市内方面へ向かって1つ目の信号を右折、道なりに榊原温泉方面へ。途中、案内に従って右折、コースへ。 | 
| 利用鉄道 | JR紀勢本線・津駅(JR紀勢本線) 近鉄名古屋線・津駅(近鉄名古屋線・津駅下車) 近鉄大阪線・榊原温泉口駅(近鉄大阪線・榊原温泉口駅下車) | 
| タクシー利用 | 津駅から約20分 2500~2800円 | 
| 送迎バス | 有 希望により津駅から運行。 3組以上のコンペの場合、送迎可能。 | 

