青山高原カントリークラブ
ゴルフ場情報
青山高原カントリークラブ 倶楽部紹介
経営会社 | 藤信興産(株) |
---|---|
所在地 | 三重県津市稲葉町3191 |
理事または代表者 | 佐藤時治 |
加盟団体 | JGACGA |
プレー料金のご紹介
平日 5,376円 土日祝 6,000円
キャディ付+3,850円
キャディ付+3,850円
月例競技のご案内
A ~12 B 13~
コースの紹介
開場日 | 昭和51年11月3日 |
---|---|
休 日 | 1月に施設点検の為2日間休業日あり |
コース設計 | 阿部 恒雄 |
用地面積 | 2000平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6496ヤード |
コースレート | |
ハウス設計 | 教育科学研究所 |
ハウス面積 | 2000平方メートル |
練習場 |
あり 打席数:16打席 距離:225ヤード 料金:25球:¥315 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数: ~ 32人 部屋数:2室 |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | JCB VISA ダイナース MasterCard UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ニューベント |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
Back T. | 365 | 508 | 175 | 447 | 397 | 404 | 205 | 329 | 569 | 3399 |
Reg. | 347 | 484 | 158 | 423 | 387 | 395 | 190 | 305 | 550 | 3239 |
Front | 326 | 456 | 136 | 397 | 366 | 384 | 160 | 290 | 515 | 3030 |
Ladies | 304 | 432 | 100 | 372 | 298 | 258 | 130 | 279 | 487 | 2660 |
Hdcp | 11 | 13 | 17 | 3 | 7 | 1 | 9 | 15 | 5 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |
Back T. | 408 | 596 | 182 | 365 | 562 | 157 | 385 | 466 | 330 | 3451 |
Reg. | 397 | 575 | 160 | 341 | 545 | 116 | 369 | 443 | 311 | 3257 |
Front | 375 | 551 | 151 | 316 | 523 | 105 | 347 | 420 | 292 | 3080 |
Ladies | 355 | 475 | 115 | 281 | 503 | 102 | 305 | 375 | 269 | 2780 |
Hdcp | 6 | 8 | 12 | 14 | 4 | 18 | 10 | 2 | 16 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
伊勢自動車道 久居IC |
---|---|
コース道順 |
伊勢自動車道/久居ICより7㎞ 名古屋からは東名阪自動車道利用、大阪からは名阪国道利用。亀山ICから関JCTを経て伊勢自動車道に入り、久居ICから国道165号線を青山高原へ向かい、榊原温泉に進む県道に入る。曲り角にはクラブ標識があるのでわかりやすい。 |
利用鉄道 |
近鉄山田線・久居駅(近鉄山田線・久居駅) 近鉄山田線・津駅(近鉄山田線・津駅下車) 近鉄大阪線・榊原温泉口駅(近鉄大阪線・榊原温泉口駅下車) |
タクシー利用 | 久居から 2200円 榊原温泉口から 2500円 |
送迎バス | 有 予約制で運行。(2名より) |