大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

加茂ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 東加茂開発(株)
所在地 愛知県豊田市立岩町字白土22
理事または代表者 道上俊弘
加盟団体 JGA・CGA
  • ゴルフ会員権 加茂ゴルフ倶楽部
  • ゆるやかな起伏の中に展開する18ホールはそれぞれに個性を持っている。アウト1番はなだらかな打ち下ろしのロング、5番はやや左ドッグレッグ、7番は池越えのショート、9番は右ドッグレッグのロング。インは池に関係したホールが多くまず10番がティから220ヤード辺りまで左が池。12もティショットが池越えで右側にのびている。17番はティからグリーン前まで池。そして18番はフェアウエイ左からグリーン前に池が食い込み正確な2打3打を要求している。

コースの紹介

開場日 平成1年11月1日
休 日 1月1日 12月31日
コース設計 赤羽 哲郎
用地面積 3735平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6596ヤード
コースレート 72.4(OUT・IN・ベント(Rightグリーン)) 72.8(OUT・IN・ベント(Leftグリーン))
ハウス設計 三井建設
ハウス面積 3735平方メートル
練習場 あり
打席数:16打席
距離:220ヤード
使用球:コースボール
コンペルーム あり
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。歩いてのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC DIN JCB NICOS UC VISA アメックス ダイナース 各種取扱いあり UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 4 3 4 4 3 4 5 36
Back 505 402 392 200 406 404 187 460 517 3473
Reg. 485 368 372 168 369 388 164 416 493 3223
Hdcp 13 11 1 17 3 5 15 7 9
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 4 4 3 4 4 4 3 5 36
Back 561 419 365 213 392 443 419 215 540 3567
Reg. 544 388 353 193 374 421 390 196 514 3373
Hdcp 12 2 10 18 4 6 8 16 14

ゴルフ場アクセス

利用道路 猿投グリーンロード
力石IC
コース道順 猿投グリーンロード/力石ICより22㎞
東名高速道路/豊田ICより38㎞
名古屋から猿投グリーンロード利用。力石ICで降り、国道153号を足助町に進み、国道420号線に入る。8㎞程進み、右折しコースへ。
利用鉄道 名鉄豊田線・豊田駅(名鉄豊田線・豊田駅)
名鉄名古屋本線・東岡崎駅(名鉄名古屋本線・東岡崎駅下車)
タクシー利用 豊田駅から40分 5,000円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図