静岡カントリー島田ゴルフコース(静岡県)
ゴルフ場情報
静岡カントリー島田ゴルフコース 倶楽部紹介
| 経営会社 |
(株)静岡カントリー島田ゴルフコース |
| 所在地 |
静岡県島田市船木3500 |
| 理事または代表者 |
川村憲久 |
| 経営トピックス |
静岡カントリーグループの第1弾コース |
| 加盟団体 |
JGA・KGA |

-
アウトは茶園に造成したコースなので全体にフラットだが、その分グリーンのアンジュレーションがあり、樹木も成長しているため正確なショットとパットの技術が必要だ。7番のショート以外は割合やさしい。インはアウトより起伏があり、OBも比較的多い。池越えのメンタルホールもあるが、全体に打ち上げがなく思いっきり打てるところが多い。
コースの紹介
| 開場日 |
昭和40年7月11日 |
| 休 日 |
毎週月曜日 12月31日 1月1日 |
| コース設計 |
藤田 欽哉 |
| 用地面積 |
- |
| コース地形 |
丘陵コース |
| ホール数 |
18 |
| パー数 |
72 |
| ヤード数 |
6271ヤード |
| コースレート |
71.3(OUT・IN・Aグリーン)
69.9(OUT・IN・Bグリーン)
|
| ハウス設計 |
|
| ハウス面積 |
- |
| 練習場 |
なし
|
| コンペルーム |
お問い合わせください
|
| ランドスタイル |
全組キャディ付き
全組キャディ付き。5人乗り乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| スパイク使用 |
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:不可
|
| クレジットカード |
AMEX DC JCB NICOS SAISON UC VISA セゾン UFJ |
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 |
ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス) |
| フェアウェイ芝種 |
ベント |
ホール・ヤーデージ
| OUT |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
| Par |
4 |
4 |
3 |
4 |
4 |
5 |
3 |
4 |
5 |
36 |
| Back |
416 |
363 |
196 |
389 |
395 |
515 |
177 |
360 |
510 |
3321 |
| Reg. |
397 |
350 |
175 |
375 |
348 |
493 |
162 |
342 |
494 |
3136 |
| Hdcp |
5 |
17 |
11 |
1 |
7 |
15 |
9 |
13 |
3 |
|
| IN |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
計 |
| Par |
5 |
4 |
3 |
4 |
4 |
5 |
4 |
3 |
4 |
36 |
| Back |
501 |
363 |
165 |
357 |
408 |
513 |
457 |
142 |
419 |
3325 |
| Reg. |
472 |
348 |
146 |
331 |
390 |
491 |
432 |
121 |
404 |
3135 |
| Hdcp |
12 |
6 |
18 |
16 |
2 |
8 |
4 |
10 |
14 |
|
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 |
東名高速道路
吉田IC
|
| コース道順 |
東名高速道路/吉田ICより3㎞
吉田ICを左に出て、1.3㎞先の歩道橋のある信号を左折し、2㎞でコース。
|
| 利用鉄道 |
JR東海道本線・六合駅(JR東海道本線・六合駅下車 静岡から25分)
|
| タクシー利用 |
六合駅から15分、約2000円
|
| 送迎バス |
無
|
ゴルフ場所在地図