湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテル董苑(静岡県)
ゴルフ場情報
	- ゴルフ会員権情報
- ゴルフ場ガイド
- 関連ニュース
- お問合せ
湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテル董苑 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)アルバトロス | 
|---|---|
| 所在地 | 静岡県伊豆市湯ヶ島2571-10 | 
| 理事または代表者 | |
| 経営トピックス | 昭和振興グループ。平成16年、オービスグループから外資のエルメス社へ事業譲渡。18年7月、(株)アルバトロスに経営譲渡(母体はアセットマネジャーズ(株))、現在パブリックとして営業。 | 
| 加盟団体 | - | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和61年5月23日 | 
|---|---|
| 休 日 | 休場日なし | 
| コース設計 | 落合 利定 | 
| 用地面積 | - | 
| コース地形 | 林間コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6254ヤード | 
| コースレート | 70.5(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | |
| ハウス面積 | - | 
| 練習場 | あり 打席数:4打席 距離:10ヤード 使用球:コースボール 芝から直接打てる:可 | 
| コンペルーム | あり 利用人数:10人 ~ 30人 部屋数:2室 | 
| ランドスタイル | 全組セルフプレー 乗用カート使用です。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨 | 
| クレジットカード | AMEX JCB VISA アメックス ダイナース MasterCard | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | ベント | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 36 | 
| Blue | 368 | 198 | 512 | 387 | 185 | 334 | 504 | 389 | 359 | 3236 | 
| White | 349 | 187 | 483 | 365 | 156 | 317 | 482 | 378 | 337 | 3054 | 
| Hdcp | 15 | 13 | 7 | 1 | 5 | 17 | 11 | 3 | 9 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | 
| Blue | 541 | 378 | 413 | 174 | 404 | 189 | 346 | 374 | 553 | 3372 | 
| White | 517 | 361 | 393 | 153 | 388 | 174 | 329 | 353 | 532 | 3200 | 
| Hdcp | 6 | 14 | 2 | 12 | 4 | 10 | 18 | 8 | 16 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 東名高速道路 沼津IC | 
|---|---|
| コース道順 | 天城北道路/大平ICより16㎞(15分) 東名高速道路/東京ICより103㎞(140分) 東名沼津ICより伊豆縦貫道を経由し国道136号を修善寺方面へ。伊豆中央道、修善寺道路、天城北道路を経て、国道414号へ吉奈口交差点を右折し15分 | 
| 利用鉄道 | 伊豆箱根鉄道駿豆線・修善寺駅 | 
| タクシー利用 | |
| 送迎バス | 有 平成23年12月1日より、 修善寺駅より予約制にて、 無料送迎バス運行。 修善寺駅発 8:10 9:30 11:30 14:30 16:30 ホテル発 7:30 8:50 10:50 13:50 15:50 | 

