大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

芦の湖カントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 (株)芦の湖カントリークラブ
所在地 静岡県三島市南原菅4708
理事または代表者 野村茂徳
経営トピックス 鉄興社を中心に池貝氏等が建設。株主会員制で発足。小田急などが株主。
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 芦の湖カントリークラブ
  • アウトは全体的に起伏が少なく距離もあまり長くないので、比較的スコアメイクは楽だろう。ショートホールは短めのクラブで打つのがコツだ。インはアウトに比べ起伏がある。したがってフックやスライスがでると次打がやっかいになり、スコアをくずしやすい。インは方向性を求められるホールが多く、それだけ面白味が味わえるといえるだろう。

コースの紹介

開場日 昭和35年7月23日
休 日 毎週火曜日 ただし8月の火曜日は通常営業
コース設計 佐藤 儀一
用地面積 1815平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6092ヤード
コースレート 70.3(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 塩見建築設計事務所
ハウス面積 1815平方メートル
練習場 あり
打席数:7打席
距離:170ヤード
料金:25球:¥200
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:8人 ~ 16人 部屋数:3室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ付き乗用カートと、セルフ乗用カート。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。レギュラーティーからのスタート。(バックティーはご利用いただけません)
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 4 5 3 4 5 3 4 36
Back 306 394 377 612 147 361 476 180 333 3186
Reg. 290 383 345 579 131 345 471 148 317 3009
Hdcp 15 3 9 7 13 1 11 5 17
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 3 5 4 4 4 4 3 4 5 36
Back 218 481 361 377 415 333 153 437 557 3332
Reg. 169 471 328 339 399 311 142 426 498 3083
Hdcp 4 16 10 8 2 14 18 12 6

ゴルフ場アクセス

利用道路 小田原厚木道路
小田原西IC
コース道順 小田原厚木道路/小田原西IC(箱根新道経由)より15㎞
西湘バイパス/箱根口IC(箱根新道経由)より14㎞
厚木ICから小田原厚木道路~箱根新道(無料)利用。箱根峠から三島方面へ1分でコースへ。
利用鉄道 JR東海道新幹線・小田原駅(東海道新幹線・小田原駅)
小田急小田原線・箱根湯本駅(箱根湯本駅下車)
タクシー利用 小田原駅から約8000円 箱根湯本駅から約6000円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図