大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

新潟ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 (株)新潟カントリー倶楽部
所在地 新潟県新潟市西蒲区峰岡744番地
理事または代表者 遠藤栄松
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 新潟ゴルフ倶楽部
  • 自然の起伏を生かしたレイアウトで各ホール個性的である。アウトは平坦な地形でその中に微妙なアンジュレーションがある。7番は谷越えのショートホール。8番は右に直角なドッグレッグホール。インはフェアウェイに大きなうねりがあり、ボールのライに変化が出る。又15番16番からの越後平野の眺望が素晴らしい。

コースの紹介

開場日 昭和33年10月1日
休 日 12月31~1月1日
コース設計 丸毛 信勝
用地面積 1980平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6230ヤード
コースレート 70.8(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 堤建築設計事務所
ハウス面積 1980平方メートル
練習場 あり
打席数:29打席
距離:200ヤード
料金:25球:¥300
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:4人 ~ 60人 部屋数:1室
ランドスタイル 全組キャディ付き
全組キャディ付き。歩いてのラウンド。5人乗り乗用カートの使用も可。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 3 4 5 4 3 5 4 36
Back 395 415 160 415 510 420 160 520 295 3290
Reg. 380 395 145 400 475 405 150 505 295 3150
Hdcp 3 1 13 7 9 5 17 11 15
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 3 5 4 5 4 4 4 3 4 36
Back 175 515 300 520 400 370 425 185 340 3230
Reg. 165 500 300 505 380 340 400 165 325 3080
Hdcp 14 2 18 8 6 10 4 12 16

ゴルフ場アクセス

利用道路 北陸自動車道
巻潟東IC
コース道順 北陸自動車道/巻潟東ICより9㎞
新潟方面からは116号線で巻町へ。右折後5㎞でコースへ。又は県道新潟・弥彦線でもよい。長岡方面からの場合は三条、燕市、吉田町を経て巻町へ。北陸自動車道・巻潟東ICより15分。
利用鉄道 JR越後線・巻駅(JR越後線・巻駅下車)
タクシー利用 巻駅から10分 1300円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図