ときの郷ゴルフクラブ(新潟県)
ゴルフ場情報
	- ゴルフ会員権情報
- ゴルフ場ガイド
- 関連ニュース
- お問合せ
ときの郷ゴルフクラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | NULL | 
|---|---|
| 所在地 | 新潟県佐渡市大小724-2 | 
| 理事または代表者 | |
| 経営トピックス | 16/10月、東京リゾート(株)が破産、地元有志が買収し、それに伴いコース名変更。 | 
| 加盟団体 | 連盟未加盟 | 
コースの紹介
| 開場日 | 平成7年5月3日 | 
|---|---|
| 休 日 | 無休 | 
| コース設計 | 吉崎 満雄 | 
| 用地面積 | 1662平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 5852ヤード | 
| コースレート | |
| ハウス設計 | 緑営建設 | 
| ハウス面積 | 1662平方メートル | 
| 練習場 | あり 打席数:18打席 距離:250Y 18打席ヤード 料金:30球:¥320 使用球:レンジボール | 
| コンペルーム | あり 利用人数:10人 ~ | 
| ランドスタイル | 全組セルフプレー 全組セルフプレー。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース UFJ | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 5 | 36 | 
| Back | 361 | 165 | 311 | 361 | 159 | 306 | 547 | 339 | 496 | 3045 | 
| Reg. | 315 | 153 | 295 | 346 | 147 | 293 | 514 | 327 | 486 | 2876 | 
| Front | 304 | 137 | 295 | 330 | 147 | 281 | 492 | 327 | 474 | 2787 | 
| Hdcp | 15 | 9 | 3 | 1 | 7 | 13 | 5 | 17 | 11 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 5 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 | 
| Back | 384 | 153 | 355 | 530 | 478 | 164 | 435 | 319 | 306 | 3124 | 
| Reg. | 359 | 141 | 341 | 516 | 462 | 148 | 416 | 303 | 290 | 2976 | 
| Front | 337 | 129 | 325 | 503 | 449 | 131 | 399 | 288 | 273 | 2834 | 
| Hdcp | 4 | 16 | 10 | 2 | 8 | 14 | 6 | 18 | 12 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 最寄IC 起点IC | 
|---|---|
| コース道順 | 国道350号線/両津より28㎞(40分) 国道350線/小木より17㎞(25分) 両津港または両津市街からコースに至るルートは2つある。距離的に近いのは新穂・畑野を経由する県道ルート。真野町で国道350号線に合流して小木方面に向かってコース。国道350号線で両津から金井・佐和田を経てコースに至るルートは約35㎞で50分。 | 
| タクシー利用 | 両津から約40分 5000~6000円 小木から約25分 3000~4000円 | 
| 送迎バス | 無 | 

