武蔵野ゴルフクラブ(東京都)
ゴルフ場情報
	武蔵野ゴルフクラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)武蔵野ゴルフクラブ | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都八王子市宮下町656 | 
| 理事または代表者 | 小宮山義孝 | 
| 経営トピックス | 総武都市グループで発足。旧平和相互銀行傘下の時代に同グループが建設した。平成19年4月に民事再生法を申請し同グループは解体。残り3社と共に独立法人に。 | 
| 加盟団体 | JGA・KGA | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和35年11月23日 | 
|---|---|
| 休 日 | 1月1日 | 
| コース設計 | 丸毛 信勝 (改造設計) 富沢 誠造 | 
| 用地面積 | 2234平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6135ヤード | 
| コースレート | 70.2(OUT・IN・コーライ) 69.8(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | 熊谷組 | 
| ハウス面積 | 2234平方メートル | 
| 練習場 | あり 打席数:14打席 距離:200ヤード 料金:30球:¥270 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 | 
| コンペルーム | あり 利用人数:10人 ~ 50人 部屋数:3室 | 
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 プレーはキャディ付きとセルフの併用となり、月曜・金曜はセルフ営業日となります。(祝日の場合、翌日に変更の場合有り。)乗用カートでのラウンドで1組4名が原則となります。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX JCB OMC UC VISA ダイナース | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | コーライ ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 4 | 36 | 
| Back | 375 | 210 | 370 | 375 | 170 | 580 | 360 | 500 | 340 | 3280 | 
| Reg. | 355 | 195 | 345 | 355 | 135 | 550 | 330 | 480 | 330 | 3075 | 
| Hdcp | 13 | 7 | 3 | 11 | 17 | 1 | 9 | 5 | 15 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 | 
| Back | 520 | 395 | 130 | 495 | 385 | 160 | 470 | 330 | 415 | 3300 | 
| Reg. | 485 | 360 | 115 | 475 | 345 | 135 | 460 | 300 | 385 | 3060 | 
| Hdcp | 2 | 8 | 16 | 6 | 12 | 18 | 4 | 14 | 10 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 中央自動車道 八王子IC第2出口 | 
|---|---|
| コース道順 | 中央自動車道/八王子ICより5㎞ ②圏央道あきる野インター出口を出て左折、滝山街道(国道411)を4.5km直進、宮下駐在所前の信号を右折 | 
| 利用鉄道 | JR中央線・立川駅(JR中央線・立川駅) JR中央線・八王子駅(八王子駅下車) | 
| タクシー利用 | 立川駅から40分 4500円 八王子駅から30分 3500円 | 
| 送迎バス | 有 立川駅・南口から運行。平日 7時30分 9時00分。 土・日・祝7時 7時30分 8時30分 9時 | 

