森永高滝カントリー倶楽部(千葉県)
ゴルフ場情報
	- ゴルフ会員権情報
- ゴルフ場ガイド
- 関連ニュース
- お問合せ
森永高滝カントリー倶楽部 倶楽部紹介
| 経営会社 | 森永製菓(株) | 
|---|---|
| 所在地 | 千葉県市原市古敷谷1919 | 
| 理事または代表者 | 明石昌義 | 
| 経営トピックス | 森永製菓の直営コース。 | 
| 加盟団体 | JGA・KGA | 
コースの紹介
| 開場日 | 平成4年10月17日 | 
|---|---|
| 休 日 | 1月1日 | 
| コース設計 | 川田 太三 | 
| 用地面積 | 5000平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6584ヤード | 
| コースレート | 73.1(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | |
| ハウス面積 | 5000平方メートル | 
| 練習場 | あり 打席数:30打席 距離:250ヤード 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 | 
| コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 40人 部屋数:5室 | 
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 乗用カートのラウンドでセルフあるいはキャディ付の選択制。1組4人が原則だが、状況により平日のみツーサムも可。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS VISA MasterCard UFJ | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 | 
| Black | 458 | 405 | 372 | 173 | 560 | 510 | 431 | 152 | 440 | 3501 | 
| Gray | 406 | 386 | 361 | 159 | 523 | 487 | 409 | 138 | 393 | 3262 | 
| sepia | 376 | 360 | 322 | 140 | 504 | 472 | 384 | 122 | 373 | 3053 | 
| Yellow | 376 | 360 | 322 | 125 | 504 | 472 | 384 | 122 | 347 | 3012 | 
| Hdcp | 9 | 3 | 13 | 15 | 1 | 7 | 5 | 17 | 11 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 
| Black | 396 | 448 | 538 | 192 | 376 | 427 | 430 | 200 | 586 | 3593 | 
| Gray | 376 | 421 | 503 | 168 | 333 | 411 | 400 | 181 | 529 | 3322 | 
| sepia | 354 | 390 | 472 | 136 | 312 | 380 | 389 | 164 | 503 | 3100 | 
| Yellow | 354 | 367 | 472 | 136 | 312 | 380 | 309 | 164 | 503 | 2997 | 
| Hdcp | 16 | 4 | 10 | 16 | 8 | 2 | 6 | 14 | 12 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 圏央道 市原鶴舞IC | 
|---|---|
| コース道順 | 圏央自動車道/市原鶴舞ICより6㎞(7分) 圏央自動車道/木更津東ICより15㎞(18分) 館山自動車道/市原ICより28㎞(40分) 市原鶴舞I.Cを下車、勝浦方面に右折、300m先の国道297号線・山小川交差点を右折、県道171号線を道なりに直進し約5km先の看板を右折し約600m。 | 
| 利用鉄道 | JR内房線・五井駅(JR内房線・五井駅下車) | 
| タクシー利用 | 五井駅から40分 8000円位 | 
| 送迎バス | 有 五井駅東口から完全予約制で運行。ご予約は前日15:00までお電話にてお願いいたします。 全日 8時25分発。 | 

