大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

PGM南市原ゴルフクラブ 倶楽部紹介

経営会社 (株)アコーディアAH36
所在地 千葉県市原市田淵1
理事または代表者 平林 朗
経営トピックス 平成2月1日(株)アコーディアゴルフが取得、現在パブリック制で運営。23年4月1よりゴルフ場名を「南市原ゴルフクラブ」に変更。24年6月よりパブリック制から会員制へ移行。
加盟団体 連盟未加盟
  • ゴルフ会員権 PGM南市原ゴルフクラブ
  • 丘陵コース。自然の地形をそのままに造成されたコースだが、 高低差はほとんど感じられない。ホール間も広く取られていてのびのびとプレーが楽しめる。フェアウェイはフラットで、ラフに入るとマウンドなどにあって厄介なショットになる。アウト、インとも上がりホールに池を配して、ここではスリリングなシーンが現出しよう。いずれも2打席の落下地点から池が絡んできて、アプローチでもショットのブレを水面が待ち受ける格好のホームホールである。

コースの紹介

開場日 平成6年10月10日
休 日 年中無休
コース設計 (設計監修)小林 光昭
用地面積 5444平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6403ヤード
コースレート 72.8(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 松田平田
ハウス面積 5444平方メートル
練習場 あり
打席数:20打席
距離:230ヤード
料金:25球:¥432
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:12人 ~ 74人 部屋数:5室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ付き・セルフの選択制。全台乗用カート導入。1組4名が原則ですが状況によりツーサムも可能です。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB UC VISA ダイナース MasterCard 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 3 5 4 4 4 3 5 36
Back 380 369 228 575 432 328 460 191 568 3531
Reg 347 342 188 509 414 308 394 191 520 3213
Ladies 288 299 133 420 339 279 342 121 487 2708
Hdcp 9 15 3 1 7 13 5 17 11
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 4 3 5 4 3 4 4 5 36
Back 438 316 175 532 348 208 416 446 545 3424
Reg 419 316 149 511 308 187 372 404 524 3190
Ladies 352 232 105 434 269 146 322 330 467 2657
Hdcp 4 10 16 14 2 8 18 6 12

ゴルフ場アクセス

利用道路 圏央道
市原鶴舞IC
コース道順 圏央自動車道/市原鶴舞ICより9㎞(10分)
館山自動車道/市原インターより24㎞(40分)
圏央自動車道/木更津東ICより15㎞(18分)
1)アクアラインから圏央道、茂原方面へ進んで下さい。木更津東IC降りて右折410号バイパス、末吉西の交差点を左折し飯給方面へ。信号突き当たりを右折し道なりに400m走行し左側にコース入口。

2)圏央道 市原鶴舞ICを降りて突き当たりの信号を左折、100m先の信号(ミニストップのある交差点)左折(168号になります)。4km先の交差点を左折(81号)道なり5km先コース入口。
利用鉄道 JR内房線・五井駅(JR内房線・五井駅下車)
タクシー利用 JR五井駅から約45分 約9000円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図