白鳳カントリー倶楽部(千葉県)
ゴルフ場情報
	白鳳カントリー倶楽部 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)ユニマットプレシャス | 
|---|---|
| 所在地 | 千葉県成田市磯部8番地 | 
| 理事または代表者 | 髙橋洋二 | 
| 経営トピックス | 経営母体は三井化学。鶴舞CCに次いで2コース目として建設された。平成16年12月、経営会社の空港エンタープライズ(株)が民事再生法申請。翌17年3月、ユニマット・グループをスポンサーとする再生計画案が認可決定。現在はユニマット・グループ。 | 
| 加盟団体 | JGA・KGA・GGG | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和58年10月8日 | 
|---|---|
| 休 日 | 年中無休 | 
| コース設計 | 大久保 昌 | 
| 用地面積 | - | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6343ヤード | 
| コースレート | 72.1(OUT・IN・ベント(Aグリーン)) 71.1(OUT・IN・ベント(Bグリーン)) | 
| ハウス設計 | |
| ハウス面積 | - | 
| 練習場 | 
				あり 打席数:30打席 距離:230ヤード 料金:55球:¥525 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可  | 
			
| コンペルーム | あり 利用人数:10人 ~ 部屋数:5室 | 
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 全てリモコン乗用カート、キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。1組4人が原則だが、状況によりセルフのみツーサムも可。  | 
			
| スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | AMEX JCB UC VISA MasterCard | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 | 
| Back | 377 | 383 | 150 | 558 | 401 | 191 | 519 | 405 | 416 | 3400 | 
| Reg. | 350 | 366 | 137 | 534 | 374 | 171 | 504 | 374 | 390 | 3200 | 
| Hdcp | 11 | 9 | 17 | 3 | 7 | 15 | 13 | 1 | 5 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 
| Back | 396 | 164 | 359 | 400 | 525 | 379 | 208 | 547 | 427 | 3405 | 
| Reg. | 366 | 133 | 315 | 377 | 505 | 350 | 175 | 523 | 399 | 3143 | 
| Hdcp | 6 | 18 | 16 | 2 | 12 | 8 | 14 | 4 | 10 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 
東関東自動車道 成田IC  | 
|---|---|
| コース道順 | 
東関東自動車道/成田ICより8㎞ 成田ICから成田方面へ向かい、国道295号立体交差を直進。成田線ガードをくぐり土屋交差点を右折、県道成田滑川線に入り宝田交差点を右、約4kmでコース。  | 
| 利用鉄道 | 
JR成田線・成田駅(JR成田線・成田駅) 京成本線・京成成田駅(京成電鉄・京成成田駅下車) JR成田線・久住駅(JR成田線の久住駅からは無人駅でタクシーもありません。久住駅からは徒歩30分。少人数なら事前に連絡があれば送迎可能の場合もあります。 ※詳細はゴルフ場へお問い合わせください。)  | 
| タクシー利用 | JR成田駅から15分 3000円 | 
| 送迎バス | 
有 JR成田駅・西口から運行(土・日・祝・火・金のみ)8時45分発。 帰りの便は毎日、成田駅行き16時25分と17時25分の2便運行しております。  | 
