成田ゴルフ倶楽部
ゴルフ場情報
成田ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | (株)成田ゴルフ倶楽部 |
---|---|
所在地 | 千葉県成田市大室127 |
理事または代表者 | 鎌田 隆介 |
経営トピックス | 青木建設と昭和振興系列の共同事業として発足。平成8年にオービスグループの単独経営に。18年5月ゴールドマン・サックスグループが実質的に傘下に収め、その後22年1月アコーディア・ゴルフグループが買収した。 総支配人 多氣 尚 支配人 塚田 浩 |
加盟団体 | JGA・KGA |
コースの紹介
開場日 | 昭和63年11月3日 |
---|---|
休 日 | 1月1日 |
コース設計 | 川田 太三 |
用地面積 | - |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6531ヤード |
コースレート | 73.1(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | 杉本貴志 |
ハウス面積 | - |
練習場 |
あり 打席数:60打席 距離:300Y 16打席ヤード 使用球:コースボール 芝から直接打てる:可 |
コンペルーム | あり 利用人数:4人 ~ 最低利用料金:¥10,800 ~ |
ランドスタイル | 全組キャディ付き キャディ付・歩き、カート選択も可能、ツーサムは不可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX JCB NICOS UC VISA ダイナース MasterCard |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |
Blue | 393 | 405 | 567 | 198 | 418 | 550 | 188 | 424 | 456 | 3599 |
White | 354 | 372 | 532 | 169 | 391 | 514 | 176 | 397 | 400 | 3305 |
Green | 316 | 352 | 495 | 143 | 367 | 485 | 156 | 370 | 318 | 3002 |
Hdcp | 15 | 9 | 3 | 13 | 1 | 7 | 17 | 5 | 11 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
Blue | 532 | 431 | 180 | 454 | 359 | 429 | 208 | 501 | 447 | 3541 |
White | 482 | 398 | 148 | 412 | 345 | 408 | 183 | 470 | 380 | 3226 |
Green | 445 | 362 | 127 | 384 | 325 | 382 | 123 | 424 | 337 | 2909 |
Hdcp | 10 | 4 | 16 | 2 | 14 | 8 | 6 | 18 | 12 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
東関東自動車道 成田IC |
---|---|
コース道順 |
東関東自動車道/成田ICより7㎞ 成田ICで降り、国道295号線を空港方面へ右折。途中案内に従って左折し、国道51号線とのT字路を右折する。約1㎞走りクラブ標識に従い左折、道なりに進みコースへ。ICから10分。 |
利用鉄道 |
JR成田線・成田駅(JR成田線) 京成本線・成田駅(京成電鉄・成田駅下車) |
タクシー利用 | 成田駅から20分 3000円 |
送迎バス | 無 |