大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

東京湾カントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 アコーディア・ゴルフ・アセット合同会社
所在地 千葉県袖ケ浦市蔵波1147
理事または代表者 高山知也
経営トピックス 緑営グループのゴルフ場。平成15年8月に民事再生法申請。同16年4月、ゴールドマンサックスグループをスポンサーとする再生計画案が認可。同年7月17日より運営会社がアコーディアゴルフに。これに伴いコース名変更。
加盟団体 JGA・KGA・NGK
  • ゴルフ会員権 東京湾カントリークラブ
  • 東京湾岸に近い丘陵で、全体の高低差はそれ程なく樹木も多い。各ホールともフェアウェイになだらかなアンジュレーションがあって、その都度ボールのライを複雑にしている。また、攻略ルートもしぼっているので漫然と攻めてもスコアはまとまらない。スプリングスという新種の芝を使ったグリーンに特徴があって、パットが面白い

コースの紹介

開場日 昭和54年10月28日
休 日 無休
コース設計 吉崎 満雄
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 9436ヤード
コースレート 71.1(長浦コース・蔵波コース・ベント) 71.1(長浦コース・久保田コース・ベント) 70.6(久保田コース・蔵波コース・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:15打席
距離:150ヤード
料金:25球:¥329
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:12人 ~ 160人 最低利用料金:¥2,160 ~ 部屋数:4室
ランドスタイル 全組セルフプレー
乗用カートでのラウンド。平日は状況によりツーサム可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC DIN JCB VISA アメックス ダイナース 日本信販 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

長浦コース 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 4 5 3 4 3 5 4 36
BLUE T 402 398 386 497 153 406 233 588 346 3409
WHITE T 389 370 373 457 142 393 191 553 324 3192
RED T 366 325 363 406 130 295 130 484 245 2744
Hdcp 2 8 5 1 4 7 6 3 9
蔵波コース 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 3 4 3 4 5 4 5 4 4 36
BLUET 169 359 180 361 593 320 512 414 390 3298
WHITET 153 345 163 339 573 301 495 398 375 3142
REDT 137 339 130 292 494 258 450 373 352 2825
Hdcp 8 5 2 4 1 7 6 3 9
久保田コース 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 5 4 4 4 3 4 5 36
BLUET. 416 211 534 337 351 376 184 399 495 3303
WHITE T 396 173 509 318 326 351 168 383 478 3102
RED T 371 103 442 286 287 318 128 353 449 2737
Hdcp 5 8 2 4 7 1 3 6 9

ゴルフ場アクセス

利用道路 館山自動車道
姉崎袖ヶ浦IC
コース道順 館山自動車道/姉崎袖ヶ浦ICより5㎞
アクアライン/袖ヶ浦ICより10㎞
姉崎袖ヶ浦ICの料金所を出て右折。1つ目の信号を右折し、道なりに進みさらに高速道の上をまたぎ、標識に従い右折してコース。袖ヶ浦ICからは、料金所を出て国道16号を左折し、神納交差点を右折。道なりに進み広域農道最初の信号を左折、平成通路を標識に従いコースへ。
利用鉄道 JR内房線・長浦駅(JR内房線・長浦駅。クラブバス有)
その他・袖ヶ浦バスターミナル(クラブバス有。予約制。)
タクシー利用 長浦駅から5分 900円 姉ヶ崎駅から20分 2,500円
送迎バス 有 ※JR内房線・長浦駅から。(東京湾迄約5分)
7時15分、7時30分、8時00分、8時30分、8時45分、9時10分、9時30分
※アクアライン袖ケ浦バスターミナルから。(予約制)
7時35分、8時05分、8時45分

ゴルフ場所在地図