大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

京葉カントリー倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 (株)京葉カントリークラブ
所在地 千葉県千葉市若葉区多部田町802
理事または代表者 瀧波貴之
経営トピックス 滝波ガラスの滝波氏が建設。平成12年3月、現コース名に変更。平成26年12月、株主会員制から完全預託金会員制に移行。
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 京葉カントリー倶楽部
  • 赤松豊かな自然に手を入れずに造成されていて、各ホールごとに地形を活かした変化が多い。アウトは短いホールと長いホールが織り交ざって戦略的思考が試される。インは全体的に長いホールが多く、アイアンショットを遠くに正確に打てる技術が求められる。アウト・イン共にフェアウェイバンカーが少なくフェアウェイが広いのでティーショットは気持ちよく打てるが、どのどのホールもグリーンが小さいため、ティーショットの置き場所に注意が必要でグリーンを狙うアングルによって難易が変わる

コースの紹介

開場日 昭和34年12月3日
休 日 1月1日 平日の月曜日
コース設計 陳 清水
用地面積 4440平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6488ヤード
コースレート 71.5(OUT・IN・ベント(ペンクロス)) 72.2(OUT・IN・ベント(メイン))
ハウス設計 大成建設
ハウス面積 4440平方メートル
練習場 あり
打席数:22打席
距離:200ヤード
料金:24球:¥324
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 最低利用料金:¥5,000 ~ 部屋数:8室
ランドスタイル 全組キャディ付き
全組キャディ付き。乗用カートでのラウンド。
1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:不可
クレジットカード AMEX JCB NICOS UC VISA アメックス 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) 
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 3 4 4 3 4 4 5 36
Champ 567 351 156 354 433 156 407 317 551 3292
Back 542 345 145 338 409 140 384 308 536 3147
Reg. 517 335 135 325 392 125 364 298 508 2999
Ladies 492 325 125 315 380 102 337 293 470 2839
Hdcp 3 9 15 7 1 13 5 17 11
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 4 4 3 4 5 3 4 5 36
Champ 439 416 352 201 442 494 197 395 597 3533
Back 432 406 337 173 414 482 175 375 547 3341
Reg. 424 396 318 157 390 472 153 351 508 3169
Ladies 299 381 303 140 357 462 135 330 467 2874
Hdcp 4 10 16 14 2 8 12 18 6

ゴルフ場アクセス

利用道路 千葉東金道路
大宮IC
コース道順 千葉東金道路/大宮ICより3㎞(6分)
京葉道路/貝塚ICより8㎞(15分)
首都高速7号線から京葉道路に入り貝塚ICで降りる。その後京葉道路ぞいに進み左折して126号線東金街道に入る。3km進んで大草の交差点を右折してコースへ。
利用鉄道 JR総武本線・都賀駅(都賀(つが)駅)
JR総武線・千葉駅(千葉駅)
タクシー利用 都賀駅から 2700円 千葉駅から 3100円
送迎バス 有 都賀駅東口から運行。各曜日とも7時15分、8時15分、9時10分。

ゴルフ場所在地図