大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

鹿野山ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 房総開発(株)
所在地 千葉県君津市鹿野山288
理事または代表者 池田敏
経営トピックス 東京タワーを持つ日本電波塔(株)の開発で、ゴルフ場、マザー牧場などが建設された。平成22年3月、現コース名に変更。
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 鹿野山ゴルフ倶楽部
  • 天神コースは白鳥に比べフラットなホールが多い.全体にOBは少ないが、グリーンを狙うとき、足場よりグリーン面が高いので距離カンが難しい高い正確なアイアンショットが必要といえる。白鳥コースは起伏が多く高低差60という名物ホールが面白い。浅間コースはフェアウェイも広く起伏もゆるやかで距離もあるので飛ばし屋向き

コースの紹介

開場日 昭和35年9月4日
休 日 休場日は、メンテナンスの為年に7日ほど。他に貸切営業等で予約不可日があります。
コース設計 (天神・白鳥)鈴木 芳晴    (浅間)町田 義雄
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 8984ヤード
コースレート 69.8(天神・浅間・ベント) 70.0(白鳥・天神・ベント) 69.6(浅間・白鳥・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:19打席
距離:150ヤード
料金:30球:¥320
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:12人 ~ 84人 最低利用料金:¥1,030 ~ 部屋数:4室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ・セルフ選択可
セルフとキャディ付の選択制 GPSナビ搭載電磁誘導式リモコン乗用カートを全組に対応しています。 GPSナビにはスコア入力機能も備え、コンペ集計もお待たせしません。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

白鳥 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 3 4 4 5 4 3 4 36
Back T. 476 322 157 393 379 486 345 192 398 3148
Reg T. 461 315 137 362 359 462 330 176 380 2982
Ladies T. 403 259 108 282 334 432 305 118 315 2556
Hdcp 2 5 8 1 7 4 6 9 3
天神 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 4 5 3 5 3 4 4 36
Back T. 400 344 386 531 186 512 170 371 335 3235
Reg. 374 334 366 514 178 496 155 345 312 3074
Ladies T. 339 309 336 452 157 355 121 315 269 2653
Hdcp 5 8 2 7 4 1 9 3 6
浅間 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 4 3 4 4 3 4 5 36
Back T. 406 496 345 199 323 353 164 322 485 3093
Reg. 391 487 318 183 301 333 148 306 461 2928
Ladies T. 346 424 298 132 266 313 118 261 391 2549
Hdcp 2 8 5 7 4 1 9 6 3

ゴルフ場アクセス

利用道路 館山自動車道
君津IC
コース道順 館山自動車道/君津ICより15㎞(20分)
館山自動車道/君津PAスマートICより9㎞(10分)
カーナビの誘導はお勧めできません。クラブのホームページにあるロードマップを参考に当日は誘導看板を頼りにご来場ください。
利用鉄道 JR内房線・君津駅(JR内房線・君津駅下車)
タクシー利用 佐貫町駅から20分 3000円 君津駅、金谷港から30分 5000円
送迎バス 有 クラブバスは前日の12時までにご予約ください。
・金谷港 フェリーの時刻にあわせて1~2便
(季節により便数・時間に変更あり)
・袖ヶ浦ターミナル(復路は木更津まで)07:30発 - 君津駅南口 08:15 - クラブ着

ゴルフ場所在地図