大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

一の宮カントリー倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 (株)一の宮カントリー倶楽部
所在地 千葉県長生郡一宮町東浪見3166
理事または代表者 川﨑陽子
経営トピックス 母体は川崎圧延で、現在は鎌ヶ谷と一の宮の2コースがグループ直営コース。
加盟団体 JGA・KGA・NGK
  • ゴルフ会員権 一の宮カントリー倶楽部
  • ゆるやかな丘にゆったりと説計されているためのびのびプレーできる。ホールは松林でセパレートされており、シーサイドの雰囲気も感じさせる。フェアウェイが広くショット自体は楽なのだが問題は1万坪以上はあろうかと言う2つの大きな池。この池が何ヶ所かのホールで顔をのぞかせ、メンタル面をおびやかす

コースの紹介

開場日 昭和47年11月23日
休 日 年中無休(コース整備の為一部クローズあり)
コース設計 (監修)沢井 徳三郎
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 36
パー数 144
ヤード数 12689ヤード
コースレート 71.7(東OUT・東IN・コーライ) 71.3(東OUT・東IN・ベント) 70.9(東OUT・西OUT・コーライ) 70.9(東OUT・西OUT・ベント) 70.9(東OUT・西IN・コーライ) 70.9(東OUT・西IN・ベント) 70.9(東IN・西OUT・コーライ) 70.9(東IN・西OUT・ベント) 70.9(東IN・西IN・コーライ) 70.9(東IN・西IN・ベント) 70.6(西OUT・西IN・コーライ) 70.2(西OUT・西IN・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:10打席
距離:160ヤード
料金:30球:¥324
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:28人 ~ 部屋数:1室
ランドスタイル 全組セルフプレー
乗用カートセルフかリモコンカートセルフの選択制。平日のみ希望すればツーサム可ですが、別途追加料が発生します。土日の2サムプレーは許可しておりません。お2人で御予約の場合は、組合せとなりますので予めご承知置き下さい。キャディについては当倶楽部へ問い合わせ下さい。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX JCB UC VISA ダイナース 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 コーライ ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

東OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 3 4 4 3 4 4 5 36
Back T. 343 548 207 417 385 177 393 371 474 3315
Reg. 333 530 196 400 376 164 378 351 459 3187
Front 300 449 153 331 332 71 349 301 408 2694
Hdcp
東IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 3 4 4 5 4 4 3 4 36
Back T. 495 124 389 399 560 351 434 174 345 3271
Reg. 483 123 370 389 554 334 414 162 332 3161
Front 406 102 327 357 485 240 287 138 306 2648
Hdcp
西OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 4 3 4 3 4 5 4 36
Back T. 416 524 399 178 380 173 390 493 368 3321
Reg. 389 504 378 167 359 157 331 462 352 3099
Front 312 400 294 100 268 108 268 392 329 2471
Hdcp
西IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 4 4 3 5 4 3 4 5 36
Back T. 337 347 404 164 497 437 182 392 636 3396
Reg. 315 339 389 155 469 406 175 373 621 3242
Front 296 305 347 124 427 293 137 344 449 2722
Hdcp

ゴルフ場アクセス

利用道路 九十九里有料道路
一宮料金所IC
コース道順 九十九里有料道路/終点より8㎞
圏央自動車道/市原鶴舞より25㎞
千葉東金道路を東金料金所で降り、国道126号線を3km東金市内へ走る。東金九十九里有料道路、九十九里有料道路を乗り継ぎ一宮料金所へ。クラブ標識に従いコースへ。
九十九里有料道路の通行止めについて
このたび、津波対策事業の実施に伴い、平成28年4月1日午前0時より、九十九里有料道路の全区間において終日通行止めにすることとなりました。お客様には、大変御迷惑をおかけ致しますが、御理解・御協力くださるようお願い致します。
利用鉄道 JR外房線・上総一丿宮駅(JR外房線・上総一丿宮駅下車)
タクシー利用 上総一丿宮駅から約10分弱 1300円位
送迎バス 有 上総一丿宮駅から運行。1日8便。詳細はコースへ。

ゴルフ場所在地図