大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

アクアラインゴルフクラブ 倶楽部紹介

経営会社 アコーディア・ゴルフ・アセット合同会社
所在地 千葉県木更津市真里谷4345-3
理事または代表者 高山知也
経営トピックス 平成17年1月、経営会社(株)カントリークラブザ・ファーストは整理回収機構から会社更生法の申立てを受ける。同年12月、ゴールドマン・サックス(GS)グループをスポンサーとする更生計画案可決。運営はアコーディアゴルフ。18年7月、現コース名に変更。
加盟団体 JGA・KGK
  • ゴルフ会員権 アクアラインゴルフクラブ
  • 丘陵コース。自然林をそのまま残したコースで多様な戦略性に富んだ、挑戦意欲をかき立てられる18ホール。設計者の加藤俊輔氏はコースの特徴として4つあるショートホールとなっている点をあげている。距離たっぷりの8番・11番、短い距離なのにパーのとりにくい2番、そして砲台グリーンの16番。ショートホール以外の各ホールとも変化に富み、長く記憶に残るホールによって構成されている。全体にコースマネジメントが必要とされる頭脳戦略コースといえる

コースの紹介

開場日 平成9年3月3日
休 日 なし
コース設計 加藤 俊輔
用地面積 3300平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6506ヤード
コースレート 72.2(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 堀池秀人都市建築研究所
ハウス面積 3300平方メートル
練習場 あり
打席数:14打席
距離:200ヤード
料金:30球:¥315
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:9人 ~ 50人 最低利用料金:¥1,000 ~ 部屋数:3室
ランドスタイル 全組セルフプレー
GPSカートナビでらくらくプレー!

スコア入力、リーダーズボードもご利用いただけます!
ホール全体のレイアウト、カップまでの距離、前カートとの距離などを表示。
カート進行につれて飛距離、カップまでの距離などもリアルタイムで表示されます。

状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード DC JCB UC VISA ダイナース 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 3 4 4 4 5 4 3 4 36
Back 525 119 390 333 407 605 364 202 435 3380
Reg. 495 110 365 312 392 575 342 170 405 3166
Front 417 101 325 282 293 486 294 115 256 2569
Hdcp 9 17 5 15 7 1 13 11 3
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 3 4 5 4 4 3 4 4 36
Back 581 235 382 540 383 395 188 385 448 3537
Reg. 561 215 367 515 360 379 155 367 421 3340
Front 513 139 234 487 345 365 130 349 390 2952
Hdcp 2 8 12 10 18 6 16 14 4

ゴルフ場アクセス

利用道路 圏央道
木更津東IC
コース道順 東京湾アクアライン/木更津東ICより3㎞(5分)
館山自動車道/姉崎袖ヶ浦ICより10㎞(10分)
姉崎袖ヶ浦ICを出て国道410号線を右折、約6km直進し久留里線・馬来田駅信号左折、そのまま直進してコースへ。東京湾アクアライン利用の場合、木更津東ICから3km。
利用鉄道 JR内房線・木更津駅(JR内房線・木更津駅下車)
タクシー利用 木更津駅から約30分 5000円
送迎バス 有 ※メンバー様のご予約がある場合のみ運行

JR川崎駅東口旧さいか屋デパート駐車場入口手前
尚、ゴルフバックの収納スペースが無く、安全の面でも車内に持ち込む事は出来ません。
少しでも多くのお客様にご利用頂きたいと思いますので、必ず宅配便をご利用ください。
※完全ご予約制になりますので必ずゴルフ場までご連絡お願い致します。

ゴルフ場所在地図