大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

玉川カントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 アコーディア・ゴルフ・アセット合同会社
所在地 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3966-3
理事または代表者 高山知也
経営トピックス 緑営グループが建設。経営がゴールドマンサックスグループに移行後、平成15年8月に民事再生法申請。同16年4月に同計画案が認可。同年7月17日より運営会社がアコーディアゴルフに。これに伴いコース名変更。
加盟団体 連盟未加盟
  • ゴルフ会員権 玉川カントリークラブ
  • 全体になだらかなおおきなマウンドが多用され、うねるようなアンジュレーションには要注意。アウトはブラインドホールが少なくプレーは割に楽。7番はフラットだが長め。左のOBが近いので距離を欲しがって力まないこと。インは全般的に打ち下ろしのホールや幅の広いホールが多いが狙い所が絞られる。14番ショートは右の落ちこんでいる林に注意。18番は2打地点の少し先からグリーン手前まで右側に池が続く。フェアウェイが池に向かって傾斜しているので、左め左めのルートが安全。

コースの紹介

開場日 平成6年7月14日
休 日 無休 FAX:0493-65-3811
コース設計 吉崎 満雄
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6410ヤード
コースレート 71.8(OUT・IN・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:9打席
距離:200ヤード
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数: ~ 50人
ランドスタイル 全組セルフプレー
セルフプレー。乗用カート使用。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS SAISON UC VISA アメックス ダイナース 日信販 UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 3 4 4 4 5 4 4 3 36
BLUE 547 148 392 443 341 536 410 410 201 3428
WHITE 512 135 386 402 324 508 382 393 190 3232
RED 453 105 337 307 268 445 323 316 120 2674
Hdcp 3 15 9 7 13 1 5 17 11
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 5 4 4 3 4 4 3 5 36
BLUE 402 509 379 395 197 368 370 196 558 3374
WHITE 391 499 363 374 166 327 352 168 538 3178
RED 319 430 321 341 110 275 265 104 473 2638
Hdcp 16 4 10 2 14 8 12 18 6

ゴルフ場アクセス

利用道路 関越自動車道
東松山IC
コース道順 関越自動車道/東松山ICより10㎞(17分)
東松山ICを左に出て国道254号線を小川方面へ直進。新郷の交差点を玉川方面に左折し、700mほど直進すると右手角にローソン(地図上では酒屋)が見えてきたら交差点(上唐子)を左折する。月田橋を渡り3.5kmほど直進すれば点在する案内板に従って右斜折、500m先の交差点を右折する。1kmほど直進し田黒農村センターのY字路を左方向に進んでコースへ無事到着。
別ルートとして、東松山ICより国道254号線をそのまま直進して嵐山バイパス(新道)にはいり約6k直進すると、左手前方に『ベイシア電気』の赤い看板が見えてきたら次の交差点(嵐山渓谷入口)を左折、道なりに3kほど直進し道路案内板がみえてきたら右折すると、田黒農村センターのY字路(ゴルフ場進入路)前。ゴルフ場への進入路へ左折したら無事到着です。
利用鉄道 東武東上線・森林公園駅(東武東上線・森林公園駅下車)
タクシー利用 森林公園駅から約15分 3500円
送迎バス 有 東武東上線森林公園駅南口から予約制にて送迎バス有り。6時40分・7時30分・8時30分で運行しており、お電話での完全予約制となります。
※送迎バスのご予約はご利用日の前日17時までの電話限定の受付となっており、メール及びFAXでは受付しておりません。
※送迎バスの満員時にはゴルフバックを積むスペースがありませんので持ちこまない様にご協力をお願い致します。

ゴルフ場所在地図