さいたま梨花カントリークラブ
ゴルフ場情報
さいたま梨花カントリークラブ 倶楽部紹介
経営会社 | (株)エヌジーエス |
---|---|
所在地 | 埼玉県比企郡ときがわ町西平2042 |
理事または代表者 | 秋元俊朗 |
経営トピックス | 昭和55年に設立された(株)むさしの厚生文化事業団が母体でスタート。平成12年11月、むさしの厚生文化事業団が破産。(株)エヌジーエスの経営に、会員はプレー会員権(預託金無し)に移行。これに伴いコース名変更。 |
加盟団体 | JGA・KGA |
コースの紹介
開場日 | 昭和63年5月31日 |
---|---|
休 日 | 年中無休。 |
コース設計 | 大成建設(株) |
用地面積 | - |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6249ヤード |
コースレート | 70.0(OUT・IN・コーライ) 71.1(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | |
ハウス面積 | - |
練習場 | なし |
コンペルーム | あり 利用人数:12人 ~ 60人 部屋数:4室 |
ランドスタイル | 全組セルフプレー 乗用カートによるセルフプレー制。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 GPSナビ搭載電磁誘導式リモコン乗用カートを全組に対応しています。 GPSナビにはスコア入力機能も備え、コンペ集計もお待たせしません。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX JCB UC VISA ダイナース 日本信販 |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) コーライ |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 |
Back | 415 | 492 | 414 | 235 | 319 | 415 | 335 | 509 | 180 | 3314 |
Reg. | 403 | 477 | 400 | 199 | 297 | 404 | 315 | 489 | 158 | 3142 |
Hdcp | 11 | 3 | 5 | 13 | 17 | 7 | 9 | 1 | 15 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
Back | 387 | 568 | 444 | 415 | 88 | 384 | 193 | 498 | 333 | 3310 |
Reg. | 373 | 524 | 422 | 385 | 82 | 364 | 171 | 478 | 308 | 3107 |
Hdcp | 10 | 2 | 6 | 8 | 18 | 12 | 16 | 4 | 14 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
関越自動車道 東松山IC |
---|---|
コース道順 |
関越自動車道/鶴ヶ島ICより18㎞(25分) 関越自動車道/東松山ICより17㎞(25分) 鶴ヶ島ICをおり国道407号線を鶴ヶ島方面に進む。4つ目の信号(市役所入口)を右折し、道なりに進みT字路信号(川角農協前)を左折する。消防署先の信号(岩井)を右折し、越生・毛呂山バイパスに入る。そのまま道なりに小川・都幾川方面に進み案内看板に沿ってコースへ。 |
利用鉄道 |
東武東上線・森林公園駅(東武東上線・森林公園駅) 東武越生線・越生駅(越生線・越生駅下車) |
タクシー利用 | 越生駅から15分 2700円 |
送迎バス |
有 越生駅⇔ゴルフ場 越生駅発8:05分発で要予約制となります。 キャディと相乗りとなりますので、1日限定1組様までとさせて頂きます。 お帰りはホールアウト30分を目安に越生駅までお送りいたします。 |