大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

埼玉国際ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 NULL
所在地 埼玉県児玉郡神川町大字下阿久原1603-1
理事または代表者 貫井昌
経営トピックス 貫井木材工業を母体に阿久原CCで発足。その後、市川造園土木の協力を得て現名称に変更して着工。平成4年6月に増設9
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 埼玉国際ゴルフ倶楽部
  • 各ホールごとの高低差はさほどのことはない。コース内に戦略性豊かな池が多い。特に西は右に池を配したショートで始まるためスタートの緊張とあいまって難しい。東は打ち下ろし、池越えと西同様変化に富んでいる。南は西・東と比べると非常に雄大な設計になっている。3番のドッグレッグ以外はストレートなホールの連続で特に4番のロングは640ヤードと27ホールを10通じて1番長いロング。西・東同様正攻法と応用技術の両方が必要。

コースの紹介

開場日 昭和57年7月15日
休 日 年中無休
コース設計 新田造園土木(株)
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 9346ヤード
コースレート 71.1(西・東・ベント) 71.5(南・西・ベント) 70.9(東・南・ベント)
ハウス設計 新田造園土木
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:10打席
距離:230ヤード
料金:40球:¥430
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:4人 ~ 130人 部屋数:3室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
セルフかキャディ付の選択制。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX JCB ダイナース 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) ニューベント
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

西 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 3 4 5 4 4 4 3 4 5 36
BLUE 195 350 515 427 347 330 248 380 530 3322
GREEN 170 332 497 403 334 310 206 334 510 3096
WHITE 147 308 476 389 309 279 151 314 468 2841
Hdcp
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 4 3 4 4 4 3 5 36
BLUE 518 380 411 192 309 394 350 185 465 3204
GREEN 497 363 398 165 284 370 343 166 430 3016
WHITE 486 363 363 147 284 351 328 146 390 2858
Hdcp
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 5 4 4 4 5 3 36
BLUE 412 167 353 620 350 392 413 508 188 3403
GREEN 392 154 346 600 336 378 392 469 167 3234
WHITE 355 143 335 576 312 348 367 446 150 3032
Hdcp

ゴルフ場アクセス

利用道路 関越自動車道
本庄児玉IC
コース道順 関越自動車道/本庄児玉ICより15㎞
本庄児玉ICで降り、児玉方面に進む(10分ほどは道なりに進む)。
その後はコース案内板に従いコースへ。
本庄児玉ICからは約25分。
利用鉄道 JR高崎線・本庄駅(JR高崎線・本庄駅)
東武東上線・寄居駅(東武東上線・寄居駅下車)
タクシー利用 本庄駅から45分 約6500円 寄居駅から50分 約8000円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図